2008年09月09日
MAGPULSPEEDTHREADER

モールにポーチ類を幾つか通すと指先がかなり痛くなりませんか?
そんな時に便利そうだったので、東久留米フ○ントムさんの雑誌広告に載っていたコイツを買ってみました。
パッケージの裏に使い方が載っていますが、説明文は全部英語…今度使ってみます。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
自分もやっと最近M727を完成させました。
パルス楽々通しグッズなんてあるって事は・・・・・
もしやベスト側とポーチ側を交互に入れるのですか!!!!
もしかしてそうかなっと試したけど余りに面倒だからスルスルとそのまま付けてました。
知らなかった・・・・
コメントありがとうございます!^^!
727仕上げましたか!いいですね〜…自分はメタフレが仕上がっていません。。。
パルスは自分も初めポーチのフラップ部をそのままプレキャリのモールに通すだけで使っていたのですが、そうするとポーチのボタンの力だけで留まっているだけなので、ボタンが外れるとポーチがプラプラ…ってなことに。。。
で、お店の人に「ボタンが弱くて…」って話をしたら、ポーチとプレキャリのモールに交互に通すものだと聞きました。
交互に通すのをやってみるとこれがまた面倒極まりない…ということでこのグッズを導入してみました^^;
でも、交互に通すやり方をし始めてからは、ボタンがバカになっているようなダメポーチもしっかり固定されるので安心感は抜群です。