2008年08月04日
WAM4フロントサイト〜その後

前回ガスチューブの長さに問題発生したWA M4ですが、結局立川ア○グスさんに持込みせっかくの実物ガスチューブですが、WAM4のダミーチューブと同じ長さに切断をお願いしました(; ;)

で、長さ的には無事納まりましたが。。。。

フロントサイトを固定するためのピン穴の位置が合いません^^;
WA M4が(実銃サイズと)合っているのか、ガーダーのフロントサイトが合っているのか判りませんが、とにかく合いません。。。
位置的にはガーダーフロントサイトの前穴をM4の前穴に合わせるとフロントサイトの後ろ穴がM4よりも後ろにいってしまうので、無理からそこにピンを通すことになります。
ア○グスのスタッフさんがドリルで貫通させてなんとか納まりました^^;

なんとか“フツー”のM4になりました。
(バレルサイズは別にして…)
キャリハンはかろうじてプラ製ではないようなので、とりあえずそのままということで。
あとはメタルフレームですかね^^
試した事がないのでなんとも言えませんが、多少の加工が必要になるとは思いますが付くのではないでしょうか。
実際マルイのM4に付けるのにも加工が必要ですし。
私もS.W.A.T.の映画を見てからファンになり、どうしてもあのM4を再現したいと頑張っています。
やっぱりACOGは高いですね~
自分も実物SUREのハンドガードを手に入れたらWAのM4をSWAT仕様にしちゃうかもしれません^^
コンパクトACOGはレプリカが無いので辛いところです。。。
G&PパチACOGの集光チューブの色だけなんとかイエローにして凌いではいますが、国内ではあまりコンパクトACOGの実物が出回りませんね。。。オクでもほとんど見ませんし><;
フルメタルにするためのパーツも揃っています!!
あとはACOGだけ!!
頑張りますw
お!M500付けられたんですね☆
ACOGはマジ物狙いですか?!
自分も将来的には手に入れたい筆頭アイテムです^^
WAのM4はスタンダードパーツが残念な部分が多いのでフツーのM4にしたいだけでもハイダー、フロントサイト、ストック等色々替えないといけないところが辛いですね。。。
ACOG本物欲しいですけど、やっぱり高いですね~w
やっぱSWATカスタムは良いですね~W
完成おめでとうございます!!
結局ACOGはどうされたのですか?
今度ぜひ拝見させてください☆
ちなみに自分もWAのM4をSWATカスタムにすることに決めて色々と集めはじめています(^^)
是非見てもらいたいです!しかし凄いですねw M500AB!!欲しい!!
コンパクトACOGも考えてるなんて!!
バッチリカスタムされたんですね☆
コンパクトACOGのレプもどこか出してくれるといいんですがね。。。
にしてもまずはM500ABが欲しいですね~!
しかし自衛隊の暴行は絶えないですね~ 早く第三機関を設けないとだめですね!!