2008年11月06日
WAM4+実物グリップ

WA M4に実銃用グリップを取り付けます。
手に入れたのはコルト製のグリップ。

↑まずは純正グリップを外します。
底から見えているのがグリップを留めている六角ボルト。

↑六角レンチを使って簡単に外れます。

↑外した純正グリップ(左)の方がコルトグリップより太いです。

↑純正グリップの型が太いフレームにハマる用に作られていたっぽい感じで、無理矢理実銃サイズの薄いフレームにハメるためでしょうか…不自然な突起が追加されています^^;

↑取り付け用の六角ボルトを受けるフレーム側のナットはただ差し込んであるだけなので、グリップを外した時に脱落して行方不明…なんてことにならないように注意です。。。

↑最後に、ちょっと画像が判りづらいですが、左が純正グリップ。右がコルトのグリップ。
コルトのグリップは横からの見た目が面一になりません。実銃サイズのフレームならぴったり納まるんでしょうか。。。
う〜〜ん。。。やっぱり見た目にほぼ変化が無いカスタムって…と折れそうな心をなんとか奮い立たせて『S.W.A.T.』仕様M4A1完成を目指します!!
見た目は同じでも気持ちの満足度は違いますよ!
実際のSWAT隊員も同じグリップを握ってると思うだけで気持ち違いませんか?(^O^)
ビバ自己満足!^o^!で頑張りまっす☆
グリップには「細っ」や「モーターが入ってない」(当たり前)や「グリップって本当に握るためだけに着いてるんだ」など驚きまくらされました…(笑)
WAのM4欲しくなって来ちゃいました…(*^_^*)
楽しみです!
そうそう自分もクラシックアーミーのM4買いました!
案外評価の割にはちゃんと作動するので結構実戦での活躍はまずまずですw
ただなんだかバッテリーの消費が激しい?のかな?
それともただ単に自分がバッテリーを変に充電してしまったのか・・・。なんにせよ、次のゲームで投入して様子をみるです!
ちょっと残念なのがクラシックアーミーはプラスチックが安っぽい感じがすることと、エジェクションポートがシルバーなのがリアリティに欠けるというかなんというか・・・。
ともあれ、ちょっとSWAT装備に近づきました!
といってもまだガスマスクポーチが揃ってないです・・・。
電動ガンから入った自分としては、このグリップの細さはホントに「細っ!」って驚きました^^やっぱり握りやすいんですよね〜☆
WAのM4マジでオススメっすよ!(マガジン高いですが><;)
いつもコメントいただいているのにスミマセン!><;
ずっとコメ返しのとき季の字を李×と打っていました。。。
クラシックアーミーですか〜価格が魅力的ですが実際手にしたことはありません。フレームとか結構元からメタルパーツなんでしたっけ?
刻印はオリジナルな感じなんでしょうか。
SWAT装備も着々といった感じですね☆
ガスマスクポーチはたまにY!オクで検索してもほとんど出品されませんね〜
この間、東久留米のフ○ントムさんにありましたので問い合わせてみるのもいいかもしれませんよ^^