2008年05月10日
WA M4 カスタム〜その1

WA M4A1 CQB-Rカスタムはじめの一歩です


バッファープラグの交換です。

WAのパーツリストにはリコイル・スプリング・ガイドと載っている部品です。
某オクにて入手。

「実物スライドストックセットに入っているバッファー
WAのCQB−Rには樹脂製バッファーが入っていますがこのバッファーは金属製
(黒いのがWAの純正でシルバーのが実物バッファー)
交換はテイクダウンして入れ替えるだけ
リコイルが強くなる可能性ありますが動作保障は出来ないので飾る時に装着する程度で
考えてください
テイクダウンした際にリアル…」との説明文がオクにてありました。
とりあえずテイクダウンして入れ替えるだけ…というところが気に入って落札。
テイクダウンピンが固く、傷付けないように若干手こずりましたが、概ねカンタンに交換完了。

実物を見たこともないのに“本物っぽさ”を追求するのもどうかと思いますが、そこは趣味・自己満足の世界ということで


SAT281さんのブログを見ていると、私もWA M4が欲しくなってきました。
カービンサイズが発売されたら、M203付きSOPMODを作ろうかと画策中です!
やっぱり(外装の仕上げの割に)高い値段がネックになるWA M4ですが、M4好きならぜひとも手にしてほしい銃のひとつだと思います!
>M230付きSOPMOD
いいですね〜〜〜〜(><!
M203付きのカスタムは私も必ず手にしたいM4カスタムです^^
まずはG&PからノーマルM4A1のフロントキットが出ているようですので、そいつでデチューンを目指します(^^V
自分もWAのM4ゲットしました。その某オクで入手した物欲しいっす〜どうすれば見付かりますかな?
どうやら行きつけのショップからして近隣のお方とみましたが、よろしければお友達になって頂けませんか!?
こちら、まだまだ修行中の素人ガンナーですが…(。・_・。)
いつも見ていただいてありがとうございます!^^!
WA M4手に入れられたんですね!!
>某オクにて…
Y!オクで「バッファープラグ」と検索するとひっかかってくると思います。
(出品者の方にご迷惑がかかるといけませんのであまり詳細は書けませんが…)
値段もそれほど高価なものではありませんので手ごろな自己満足カスタム(外観は何も変わりませんので^^;)だと思います。
>近隣のお方…
お!立川ア○グスさんご存知ですか!青ちゃんさんもよく行かれますか?
青ちゃんさんはサバゲはやられますか?
月1回程度ア○グスさん主催でサバゲを開催していますので、今度ゲームで御会いできたらいいですね^^
ちなみにわたしもカスタムは基本的にア○グスさん任せの素人ガンナーです(^^;
自分はサバゲ未経験です…と言うか、何年か振りにガンに目覚めたかけだし者(でも所有してるのは沢山( ̄▽ ̄〃))。しかしながらせっかくガンもあることだし機会があれば是非とも!!と思ってます。例のショップは長らくいってません…自分は西多摩地区に在住していますので、今後はお世話になると思いますが。
SAT381さんとはどのようにしたらコンタクト取れますかね〜沢山話し聞いてみたいっすよ!
お!早速落札されたんですね!!
届くのが楽しみですね〜♪
多摩地区在住同志よろしくお願いします^^!
コメント欄では聞きづらい件等ありましたら、「オーナーへメッセージ」よりメッセージ下さい。
私の方からもいただいたメアド宛にア○グスさんのゲームの情報とかお知らせします^^
ア○グスさんはゲーム情報は店頭でしかアナウンスしていないんです。
当初HPに告知したらかなりの人数になってしまって大変だったとかで…^^;