2013年02月20日
SWATベストMOLLE化計画〜第2弾☆
以前にOTVでSWATベストのMOLLE化計画の第1弾をご紹介しましたが、今回またちょっと良さげなMOLLEタイプのベストを手に入れましたのでご紹介します( ´ ▽ ` )ノ☆
今回手に入れたのは『CONDOR(コンドル) QPC(Quick Release Plate Carrier)』。
〈フロント↓〉
〈バック↓〉
以下オク出品者さんのコメントを転載↓
「コンドル製品は米軍などで多数使用例が見られ、同型プレートキャリアのマルチカムのものは米空軍での使用例を確認致しました。QPCは名称としてはプレートキャリアですが、プレート以外にソフトアーマーも入れられます。メーカーの公式HPによると、SPEAR BALCSタイプのL〜XLサイズが収まるようです。」
まあ、どこそこで実際に使用しているとかはどうでもよくて、
黒いベストで、
●首(付近)まで隠れるカタチ、
●前後にベルクロベースが配されている、
という点をクリアしているモノが少ないのでこのベストはなかなか良さそうです。
装着は、前開きではないので、被るように頭を通した後にカマーバンドを腹部に巻きつけるように固定します。

このベストをベースにして、現行LAPD SWATの画像を参考にポーチ類を配置していこうかと思っています(`_´)ゞ☆
今回手に入れたのは『CONDOR(コンドル) QPC(Quick Release Plate Carrier)』。
〈フロント↓〉

〈バック↓〉

以下オク出品者さんのコメントを転載↓
「コンドル製品は米軍などで多数使用例が見られ、同型プレートキャリアのマルチカムのものは米空軍での使用例を確認致しました。QPCは名称としてはプレートキャリアですが、プレート以外にソフトアーマーも入れられます。メーカーの公式HPによると、SPEAR BALCSタイプのL〜XLサイズが収まるようです。」
まあ、どこそこで実際に使用しているとかはどうでもよくて、
黒いベストで、
●首(付近)まで隠れるカタチ、
●前後にベルクロベースが配されている、
という点をクリアしているモノが少ないのでこのベストはなかなか良さそうです。
装着は、前開きではないので、被るように頭を通した後にカマーバンドを腹部に巻きつけるように固定します。
このベストをベースにして、現行LAPD SWATの画像を参考にポーチ類を配置していこうかと思っています(`_´)ゞ☆
タグ :SWAT装備
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
私もSWATベスト以外に同じ様なモールプレートキャリアにポーチ類付けた物も持ってますよ。
これに襟部分があれば最高なんですけどね。
黒ベストは中途半端なモノは大量に出回ってますが、SWAT的に納得のいくモノとなるとなかなか見つからないですね(^_^;)
最近になって、何故か「ブラックホークダウン」にド嵌りし、デルタの装備を集めている者です。SAT381様のブログを大変参考にさせていただいてます。
デューティベルトやピストルベルトの件で質問があるのですが、BHI社製で検索すると44B3MDBKや44B4MDBK、44B6MDBKなど似たような型番が並び、イマイチどれを買っていいのかわかりません。あとピストルベルトもLC-2後期と書いてあるブログやBHI社製と書いてあるもの等さまざまです。
ご存知でしたらお力を貸して下さいませ。
いつもためになる情報、ありがとうございます!
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆
『BHD』どハマりしてますか!それは素晴らしい☆☆☆
デューティベルトorピストルベルトの件ですが、『BHD』のD-Boysのうち誰を目指すのかで装備するベルトが変わってきます。
私の場合は色んな装備を集めつつ、サバゲではサンダーソン軍曹で!というコンセプトで装備していますのでデューティベルトをアーバンアサルトベストに吊るすという装備になっています。
一概に“BHDデルタ装備”と言っても若干の違いがありますので、その辺を突き詰めて装備収集するのも楽しいですよ♪
早速のコメント、ありがとうございます!
D-BOYSの誰かは本当に悩みます…
最初は、フートに憧れてオークリーのサングラスを買ったりしてみたのですが、ベストのポーチを外すのがどうも勿体無くてw
なので今は偽サンダーソンさんを狙っています。と言うのもカスタムBDUのハードルが高いのと、ニーパッドの形状は別の三つ穴のが気に入っているので。
ベルトの型番がよくわからないので悩みます。
一回、ヘルメットのサイズをSで頼んで失敗しているので慎重に行こうと思っています。
サンダーソンさんですか!^o^!
サンダーソンさんの吊りベルトは、そもそも私自身何が使われているか確認できていない(というか出来ない…)ので型番は判りません^^;
私が使っているデューティベルトを参考にしていただいてももちろんOKではありますが、劇中の“カタチ”重視でST-321さんの納得のいくベルトを探した方がイイですよ。。。
コメントありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。