2008年07月16日
MAGPUL Ladder Rail Protectors

M4Diplomatのレールに装着するために手に入れた、マグプル社の「ラダーレイルプロテクター」です。
最近M4Diplomatネタから遠ざかっていましたが、立川ア○グスさんにお願いしているカスタムがかなり先延ばしになってしまったので若干テンション下がり気味な今日この頃です

某オクにて手に入れたのですが、実際の品物の裏側に「ERGOGRIPS.NET」と刻印されていますがコレはマグプル社製ではないのでしょうか。。。?
マグプル社がエルゴの品物を売っているんでしょうか?
う〜〜〜ん。。。付けてしまえば特に見た目問題は無いモノではありますが、ちょっと気になります^^;
Diplomat+アンチローテリンク
M4Diplomat+シングルPスリング
イーグルタイプガンケース
M4Diplomat+スリングアダプター〜その後
M4Diplomat+スリングアダプター〜その後
Diplomat+スリングアダプター
M4Diplomat+シングルPスリング
イーグルタイプガンケース
M4Diplomat+スリングアダプター〜その後
M4Diplomat+スリングアダプター〜その後
Diplomat+スリングアダプター
以前からブログを読ませて頂いてます^^”
実は自分もN4Diplomatをめざしてパーツ購入中ですw
どっちかと言えばTroyのM7A1?
Magpulのレールカバーですが自分のもERGOの刻印が入っていました。
米国のディーラーの話によると製造にはERGOの生産ラインを使い、Magpulブランドで販売している見たいです。
FDEを買ったんですが、MRFの色と全く違いますw
MRFは白にオリーブを混ぜたような色です。。。
今後も宜しくお願いしますm(_ _)m
初めまして!コメントありがとうございます!^o^!
Diplomat目指してらっしゃるんですね!><!
お互いがんばりましょう!!
(頑張って組み終わってからキングアームズでコンプリート…なんて展開になりませんように^^;)
ERGOの刻印にはそんな事情があったのですね。
情報ありがとうございます!参考になりました!
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します^^V
実は、持っている他のマルイ系の銃はいつの間にかキングアームズパーツに乗っ取られてましたw
なので、今回はそれを危惧してdiplomatはキングアームズ製パーツは5つ以上使わない事としてます。。。
余談ですが、キングアームズは実銃メーカーからは毛嫌いされてるらしいです。=0=;(特にMagpulとvltor)
>5つ以上使わない…
その方がショックが少なくて済みそうですね^^;