2008年06月10日
NOVESKEハイダー正or逆?

KING ARMS製のNOVESKEハイダーです。

実はNOVESKEハイダー購入は2度目。
なんで2度目かというと、以前中古のNOVESKEハイダーがあったので買った時、お店では「14mm正ネジですよ〜」と言われて、家で着けてみるとなんと逆ネジ!><!
残念ながら返品…という経緯があったんです。。。
で、今回はなかなか見つからなかった「14mm正ネジ」仕様のNOVESKEハイダーを某オクにて購入^^

なんとなく前回のトラウマがあったので心配でしたが、パッケージの“Clockwise”を見て一安心。
やっと手に入れたNOVESKEハイダーをミリブロアップすべく撮影^^
で、TANカラーのM4に着けた写真を撮って終了・・・・・のはずが・・・・・・はまりません。。。。
?????????????
なんで????
だって“Clockwise”って。
ちょっとパニクった後に、パーツの残骸の中から引っぱりだしたマルイ純正のM4アウターに着けてみると。。。
着いた。
ってことは“anti-Clockwise”じゃん。
一応出品された方に連絡。
物を送って確認後、本当に逆ネジだった場合は交換してくれることに。
ちなみに出品者の方も、「今までKINGARMSのパッケージ表記が間違っていた経験が無い」とのことでした。
パッケージの表記が違った(中身が違った)ので、誰が売っても同じ結果だった訳ですし、何度か落札経験のある出品者でしたので全く責任を問うつもりはありません。
ただ私に正ネジのNOVESKEハイダーを!!!!
な展開ですね。
自分の場合愛銃二丁が正(SR16M5)逆(SR16M4)なんでフィールドで仕様変更する時大変です。(爆)
全て統一してくれー(叫)って思います。
まぁ管理すんの面倒なのもありますが…(笑)
正逆の両刀使いだと大変そうですね…^^;
私は正ばっかりなのでその点での混乱は今の所ありませんが、ネジの場合ほんとにぱっと見た目では分かりずらいですよね。。。
早速あんち(anti)に直しました。