2009年12月07日
『S.W.A.T.』やってましたが…

昨日TVで『S.W.A.T.』やってましたね(^_^)
もれなく楽しみにしており、いざ放送が始まると。。。。。。あれ?!
ストリートとギャンブルの声が違いませんか???
その後出てくるTJやホンドー、サンチェス…みんな違う声優さん。
TV版の吹き替えとDVD版の吹き替えが違うのはよくあることですが、ここまで違うとなんだか悲しすぎますね(T_T)
挙げ句にサンチェスの娘の誕生パーティーとパンツマン事件が全カット(泣)
最後の飛行機シーンを全カットしてでもパンツマンはやって欲しかった(爆)
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
声優さんの契約やスケジュールとかの問題もあるそうですが、同じ作品でも放送局で違ったりして違和感ありまくりな時ありますよねー。
どもです^^!
やっぱり違和感ありますよね。。。
『ダイ・ハード』のブルース・ウィリスなんか三人くらいいらっしゃるので、声優さん次第で観るか観ないか決めてます(笑)
自分は野沢那智さん派(『ダイ・ハード』のマクレーン役の場合は)なのですが樋浦勉氏も声をあてておられるので、『ダイ・ハード4.0』のDVD版ではなんと両氏の吹き替え版が観られるようになっていたりします^^
ホンドーは大塚さんがやらないと!!
カットも多かったですね
そうですよね!
大塚明夫氏と朴ろ美さんがいないとダメです。。。
うちの子供は(♀ですが)テレビ見て パパとおんなじだーと 言いながら 真似してた様です。
DVDも何回も見てるんですが。
突然のコメント すいません いつも拝見してます。
コメント&いつも見ていただいてありがとうございます^^!
全体的に(声優さんたちには大変申し訳ございませんが)“軽い”印象の声の方が多かったように思います。。。
自分の家でもドラマや映画にSWAT隊員たちが出てくるとカミさんに「あ!出てる!」って言われます。
そのほとんどがやられちゃうSWATが多い中で、唯一『S.W.A.T.』だけは(は言い過ぎでしょうか?^^;)SWATがちゃんと活躍する映画なのに(笑)