2009年10月24日
dcヘッドセット完成☆

特小工房さんにお願いしていたデヴィッド・クラーク(dc)のヘッドセットがバッチリ出来上がってきました#^^#
特小工房さんではマイクの換装を行っていただいております。

PTTスイッチBOXはNEXUSでicomのコネクタに繋げられる特小工房さん特別仕様のもので、そこにdcヘッドセットを繋ぎます。dcには元からNEXUSのコネクタが付いていました。
使用感は後日サバゲで試したいと思っています^^
『BHD』装備のカテゴリに入れているdcですが、本編では冒頭の

「民間人が撃たれてるゾ!」とエヴァーズマンがヘリの中で叫んでいるシーンで装着しています。

『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
ミリタリーと民間バージョンとかあるんですかね?
どうなんでしょうかね???
確かに『S.W.A.T.』の10-David装着のdcのマイク形状は違いますが、特小工房さんで紹介されていたdc(http://tokusyo.militaryblog.jp/e75918.html)も自分の持っているモノ(『BHD』と同型)とは違うマイク形状ですしね。。。
DC製ヘッドセットのマイクですが、
任務形態や部隊、調達の利便性などの理由から、
マイク感度の調整機能が付いた物やら
LEDライトが内蔵された物なども含め
自分の知る限りでも5~6社ほどが納入しています ^-^
代表的で一番多く見かけるのが、
今回お預かりしたタイプで
「エレクトロヴォイス」というオーディオメーカーの物です。
同形状でも、「ソントロニクス」「アコースティクコム」など
数社ほどあって、何が何やらワケが分からなくなりそうですw
ちなみに
民生品向けのDC製ヘッドセットでも
オプションで、いろんなマイクが選択できるようですよ。
国内でも「JRC 日本無線」で正規販売されています ^-^
(長文失礼しました^^;;)
どもです^^!
こちらこそ毎度ありがとうございますm(_ _)m
マイクの件。。。かなり遠回しにカサ@@ハラさんに助け舟を出していました(笑)
お忙しい中ご質問を投げるのも気が引けまして^^;
さすが特小工房さん☆ありがとうございました!