2009年10月14日

OAKLEYゴーグル

OAKLEYゴーグル

最初の画像はROMANさんのブログ『Black Hawk Down 研究所』のサンダーソン装備記事へのやっしーさんのコメントからいただいたサンダーソン使用PRO-TECヘルメットのプロップ画像。

ここまでしっかりした画像を見せられると、なんとかコイツに近づけたい><!…と思ってしまうのが性でしょう!!

ということで、以前手に入れてあったOAKLEY SI OフレームはSIでバンドも真っ黒だったという理由で妥協していましたが、よりサンダーソン使用モデルに近いゴーグルを手に入れました。

OAKLEYゴーグル

↑それがコレ。
素性不明のオークリーのゴーグルということでオクりました。
ゴーグル形状はOフレームより近いものになっています。

OAKLEYゴーグル

↑SIは“O”アイコンでしたが、ちゃんと“OAKLEY”ロゴ入り。
プロップ画像のレンズでなんとか判別できる白い“OAKLEY”ロゴもちゃんと入っています。

OAKLEYゴーグル

↑バンドはもちろん白い“O”アイコン入り。
レンズの両サイドにはティアオフ(レンズが汚れたらそれをはがすだけでレンズがキレイになるように付けられるフィルムのこと)ポストが付いていますが簡単に外すことができます。

OAKLEYゴーグル

↑バンドの白い“O”アイコンはマジックで黒く塗りつぶします。


OAKLEYゴーグル

こんな感じでゴーグルは完成です^^v

後日いよいよPRO-TECヘルメットをなんとかしていきたいと思っております☆





★11.8『ブラックホークがダウンする会』開催!★
OAKLEYゴーグル

★詳しくはROMANさんのブログをご覧下さい★


★当ブログでの開催告知記事はこちら★




同じカテゴリー(ブラックホークダウン装備)の記事画像
『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
同じカテゴリー(ブラックホークダウン装備)の記事
 『BHD』とあるD-boyの装備考察☆ (2013-03-20 15:54)
 『BHD』Blu-rayやっと発売! (2013-02-01 18:17)
 『BHD』Blu-rayようやく発売☆ (2012-11-27 05:00)
 『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編 (2012-11-27 00:06)
 ピラ軍曹のアレ☆実戦投入! (2012-11-26 21:45)
 GSG9ブーツのお手入れ☆ (2012-11-25 15:14)

Posted by SAT381  at 13:26 │Comments(6)ブラックホークダウン装備

この記事へのコメント
オークリーのLフレームですねo(^-^)o

自分もデルタ装備用のゴーグルが欲しいのですが予算が………

・O-FRAMEではフレーム下部の穴がイメージと違う…
・L-FRAMEだとフレームはそっくりだけどレンズ部両端にあるフレームの部品がちと違う…
・E-FRAMEだとフレーム形状は随分近いけれどレンズ上部にポートが並んでる…

ということで自分はE-FRAMEでレンズ自作しようかなぁ…なんて企んでます(>_<)
なんでモデルチェンジなんてするんだよOAKLEYヽ(`д´)ノ
Posted by 進駐軍 at 2009年10月14日 17:14
>進駐軍さん

実際一番近いのはLフレームだと思います。
今回手に入れたゴーグルはLフレームに酷似していますが、実はバンドを通す部分の形状が違うんです^_^;
ティアオフポストは簡単に外せますので、Lフレームのマットブラックを買うのが一番良いと思いますよ☆
現行品ですし。
自分はオクで安かったからコレにしちゃいました…コレを見つけなかったら新品のLフレームにしていました。
Posted by SAT381 at 2009年10月14日 17:41
ホントだ!!!(☆_☆)
L-FRAMEと違いますね!

ティアオフポストって言うのは………どの部分ですか(>_<)すみません無知で………

もしかしてあの邪魔なプラ部品を外せちゃうんですか?!
Posted by 進駐軍 at 2009年10月14日 17:53
>進駐軍さん

ティアオフポストって言うのはあの邪魔なプラ部品のことです。

記事中にも書きましたが(画像二枚目がフィルムが付いた状態)、そこにフィルムを取り付けて、オフロードレース中に泥がはねてもゴーグルを拭けないような状況でフィルムだけを剥がしていくことで視界をクリアにするんです。
要は後付けパーツなので取り外せるということです(^-^)
Posted by SAT381 at 2009年10月14日 18:05
すみません…帰宅して記事をしっかり拝見させて頂いたらしっかりティアオフポストに関する記述が記載されていれのに気づきました……
本当に申し訳ありません。連投してしまって……

L-FRAMEのティアオフポストが簡単に外れるのは本当に朗報です^^
有り難うございました^^#
Posted by 進駐軍 at 2009年10月14日 18:07
>カントクさん

いえいえ^^
E-FRAMEって知りませんでしたが、スノボーゴーグルのようですね。
画像見たらフレームの両サイドの形状が今回自分が手に入れたモノと同じでしたね。
やっぱりL-FRAME買っておけば間違い無いです☆
レンズに白い“OAKLEY”ロゴが入ったモノが見つかれば完璧です^^v
Posted by SAT381SAT381 at 2009年10月14日 23:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。