2009年10月01日
『S.W.A.T.』的ニーパッド考証

前回記事では『BHD』のニーパッド考証を行いましたが、なんでそんなにニーパッドばかり集めたかというと、本当は『S.W.A.T.』のニーパッドを調べたかったからなんです!
何を隠そう『S.W.A.T.』で使われていたのが旧型ニーパッドだということに気付いたのが最近という・・・・(・・;)オハズカシイ…
で、頑張ってHATCHとALTAの旧型ニーパッドを手に入れたという次第です(汗)
そしてようやく『S.W.A.T.』のニーパッドと見比べた結果・・・・
(旧型パッドに関する詳細は前回記事をご覧下さい)


HATCHでした(^-^)!
基本的にはサンチェスを追っかけて見ようと思ったのですが、なんだかんだでみんなのニーパッドから判断しました。
あ〜スッキリした☆
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
出番無いんですよね(T▽T)
ボクサーさん可哀相……(;_;)
そんなことないですよ!
飛行機の上から大活躍☆。。。。。。。以上。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80985980
こちらのパッドセットは中古というだけでこんなにも値段が違うのですか?
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s151051741
何か違うのでしょうか?どっちを買ったらいいでしょうか。
すみませんが教えて下さい!!
どもです^^!
同じALTAパッドでも中古(未使用品ですが保管時のスレがある為に中古と表記しているだけです)の方はいわゆる現行タイプのようなALTAロックというワンタッチで着け外しができるロック方式ではないベルクロ留めの旧タイプです。(ニーパッドのみの違いですが)
それに対して値段の高い方は現行モデルで、画像にもあるようにパッド左に付いているのが三角型のALTAロックとなっています。
ALTA製パッドでどちらにしようか悩まれているのであれば、旧タイプをお薦めします。
しかし、この記事でも触れていますが映画『S.W.A.T.』的にはどちらもNGで、劇中で使用しているのはHATCHの旧タイプのパッドです。
現行HATCHとの大きな違いはパッド表面のリベットの数で、現行は8個に対して旧HATCHは6個。HATCHの場合は基本的にどちらもベルクロ留めなので、そう言った意味では旧ALTAパッドの方に似ているという理由が旧ALTAをお薦めする理由です。
毎度毎度すみません!!
この度は有難う御座いました!!
あれ? なんか出品者への評価みたいになってる!?
無事届いたとのことで何よりです。
また機会がございましたらご相談下さい。
あれ?落札者様への評価みたいになってます?!(笑)