2009年09月21日
『スピード』

同じLAPDのSWATですが、『S.W.A.T.』とは細かく装備品が違うのでそんなところが面白かったです。
ガバの旧型SUREが310Rではなく610だったり、MP5が固定ストックではなく伸縮だったり。
BDUに肩パッチがなかったり。
そんな見方でしたので、肝心なバス爆発や地下鉄ドーーン☆!!な場面は倍速再生でした^_^;
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
着地のとき足回り壊れてます(笑)
SWAT隊長がサイバーダイン社のダイソンですね
青いユニフォームもカッコいいですね
ハハハ…そのとおりです^^;
あのシーンはムリがあって装備以外に記憶に残る数少ないシーンのひとつです(笑)
隊長さんのことを既にダイソンさんと呼んでいました^^
他の映画にも出てきたりしますが、やっぱりあの俳優さんはダイソンさんなんですよね。。。掃除機の名前だってダイソンさんの方が先だ!とか思ってますし(笑)
まぁ、権利かなんかで実際通りの装備とはいかないようですしね・・・。
『スピード』に関しては権利云々よりも『S.W.A.T.』より10年ほど前に製作されている点が装備が異なる最大の理由でしょうね。。。
平和にサバゲやってるのが一番です^^;