2009年08月28日
TrijiconCompactACOG

コンパクトACOGについて、「クロスヘアかドットかで悩んでる…」とのコメントをいただきました。
基本的にお高い買物ですし、ご自分でお好みのレティクルのサイトを選んで下さい。というのが一般論だとは思います。
…が、一応映画『S.W.A.T.』を愛して立ち上げたこのブログ。自分もなんとか映画『S.W.A.T.』装備を目指して日々精進しています!(←ちょっと大袈裟ですが^^;)
そういった自分の視点から言わせていただけるのであれば、映画『S.W.A.T.』ではTrijiconのCompact ACOGのTA44-5という型番を使っているとの情報があるので、私はそれにならって“TA44-5”を手に入れました。
コンパクトACOGにもけっこう種類がありまして、黄色い(アンバー)集光チューブのものあれば良く見る赤いチューブもあります。チューブ色はそのままドットのカラーになります。ちなみに“TA44-5”は

上の画像の丸いアンバードットタイプ。
他の型番では三角ドットタイプもあります。
倍率も“TA44-5”は1.5倍ですが他に倍率が違うモノもあります。
ごちゃごちゃ書き連ねましたが、映画『S.W.A.T.』に拘わるのであれば選択肢は“TA44-5”ひとつ。
こだわらないのであれば、私としてはあとは何を選んでも同じ。ということです。
こんな感じの説明でご理解いただけましたでしょうか?Samuelさんのお陰で久しぶりにSWATネタの記事を投稿できました^^v
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
ところでどのようにTA44-5を入手したのでしたか? また聞いてしまっているかもしれませんが・・・・ すみません
買う!!とは言ってみたものの入手ルートが・・・・・