2009年07月17日
『T4』装備の要“HK416”

やっぱりメインアームはHK416がいいなぁ…と思っていたのですが、そうなるとオープンタイプのダットサイトやらSUREFIREのウェポンライトやら欲しいモノが増えてきそうな気配です…^_^;
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ダイバースーツのようなドカジャンのような…防寒性が高そうな服ですね
『T4』はまたカミさんと観に行こう!って言っています^^
この画像のジャケットは本編ではジョン・コナーが前半で着ている装備で、いわゆる“B-3”ってやつですね。
羊革で内側にボア付き!防寒性抜群☆…ってサバゲ使用はただただ地獄です^^;
昔 メンフィスベルを見て買ったB3ジャケットはカビが発生して後輩に譲りました
B3を着て電車に乗ると暑いし車の運転にも不向きです
ゲームに使ったら我慢大会ですよ(笑)
どもです^^!
自分も以前B3が欲しくてフ○ントムさんに相談した時、「車の運転しづらいですし、実際動きづらいので…お勧めしませんよ^^;」とアドバイスいただいたので別のジャケットにしました。
なので、我慢大会(笑)しなくて済みそうな『T4』後半のジョン・コナー装備を目指そうかと^^;
でも!!なんと後半のジョン・コナーは何気にHK416じゃなくてM4に変わってるんですぅ。。。><;416のままでいいじゃん☆