2009年07月16日
D-Boysヘッドセットたち


なんで安かったかと言うと、画像二枚目。
そうなんです。自分が既に持っていたアイコム対応のコネクター(右)とは違い、なおかつPTTスイッチも付いていません。
このままではただのコスプレアイテムにしかなりませんが、『特小工房製作記』のM80さんという心強い方がいらっしゃるので全く問題ではありません(^-^)
また『ブラックホークダウン』本編見直して、PTTの形状を検証してからicom用に改造していただくつもりです☆
ところで左のコネクターは何用のモノなんでしょうか???
『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
(>_<)さすがSATさんですね!!
デルタ装備でのサバ楽しみですo(^-^)o
サミュエルが主演の交渉人って映画を見てたんで、眠いです(笑)
デルタ装備楽しみです^^!
そうですね~KENWOODとかアルインコとかコネクタ形状の違いはあるようですが、自分はicomしか持ったことがないので判断つきません^^;
そもそも特小用なのかどうかもわかんないですし。。。
ある意味ひとつめのOTTOがたまたまicom対応だったことが奇跡に近いです(笑)
『交渉人』にもSWAT出てきますよね~^^
(でもSWAT隊員が。。。。ってなお話ですよね)
根元の段付き具合はケンウッドですが
φ3.5が2極という事でケンウッド説は消えますねぇ
ま、どうにでも加工できますから
検証と構想(妄想?w)が出来上がったら
喜んでお預かりします m(_ _)m
どもです^^!
妄想(笑)し終わったら何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m
探しても探しても海外サイトばっかりなので
未だに購入に踏み切れてないです^^;
早くそろえてデルタ装備をそこそこ見えるレヴェルにしたいですよ^^
確かこの形のプラグは「モトローラ業務機」の2ピン式かと思われます。
PTTスイッチが付いてないとの事ですが、プラグ接続後、無線機本体のPTTを操作して送受信の切り替えを行いますよ〜。
いきなりの書き込み失礼しましたm(_ _)m
どもです^^!
そうですね。。。オクでもほとんど出てこないですよね〜
特小用のOTTOはもっと探すのが難しいかと…^^;
コメントありがとうございます^^
OTTOのHPを見てもPTTは別売りが基本なのかと思っていましたが初めに手に入れたのはicom用のうえPTTまで付いていた(しかも『BHD』ではシュガートが同タイプのPTTだということが確認できました☆)ので非常にラッキーでした。
やっぱり無線機本体のPTT操作ってムリがありますよね?^^;
でもサンダーソンがどのようなPTTを使用しているのかがまだ確認できていません。。。
前回BHD D-BOYS装備をやるって言った直後にパソコンが逝ってしまって資金繰りに困ってました。
今日CATVでBHDをやってて最後のほうだけ見ることができましたが、登場人物の中でV-1ベストを付けている人物っていませんでしたかね?私の見間違いでしょうか。特に人物を特定して装備をそろえる気はありませんので、まぁデルタ=M733+ダットサイト+フラッシュライトみたいな感じを想定してます。
長くなりましたが失礼します。
大変でしたね^^;
自分も最近メインPCのモニターを新調したので、ちょっとオクを自重しています。。。
『BHD』やってましたか!V-1着けてる…誰ですかね???
自分も装備チェックは人物決め撃ちで飛ばし飛ばしなもので^^;
デルタはソレで問題無しですね^^v
BHD関連の記事、読みました。以前言ったV-1ベストに見えたのはサンダーソン?のアーバンアサルトベストだったようです。PTアーマーをサイズMで妥協するか、でも大きすぎて腰周りの装備付かなくなったら・・・と買えずじまいです。うむむ・・・。
どもです^^!
サンダーソンさんの装備は実はかなり他のデルタから浮いてますからね(笑)
PTアーマーの件ですが、「腰周りの装備」をご心配ということは着丈が長過ぎたら…ということでしょうかね?
着丈に関しては正確には計れませんが、手元にあるレンジャーアーマーがSサイズですが、MサイズのPTとほとんど変わりがありません。それに肩の部分で若干のサイズ調整も可能です。
サイズの違いは胴回りのサイズ違いと思っていいかもしれません。(特にMとSに関しては)
エスグラの方が「Lは相当デカいです^^;」とおっしゃっていただけに、Lは全然おすすめできませんが、Mならばよっぽどやせ形の方でない限り無理はないと思います。
何は無くともデルタと言えば「3カラーBDU+PTアーマー+黒ヘル」ですから、まずはPTアーマーはいっちゃってください!^o^!
ボディアーマーの着丈の寸法がSとMほぼ変わりないと聞いて安心しました。ズバリ着用時に腰まで下がってきたらどうしようか気になってました。胴回り・・・さっき計測したらがんばって太め75cmでした。手持ちのCIRASがダブダブなんですが・・・。小物まで手が回らないので、実際ゲームで使いやすく、劇中装備をかじりつつ行きます。
予算が秋頃にまとまりそうなのでそれまでにDVDを見つけて確認したいです。SAT381さんの記事で関連がここの記事なので書き込みさせてもらってますが、迷惑でしたら2,3メッセージを送らせていただきたいのですが。
自分は最近体を壊したお陰でダイエットに成功(笑)したせいもあってBDUのSサイズのウエストが余裕になってきました。そんな自分が試しにTシャツ一枚の上から着てみてちょっとデカいって位のサイズなので、そんなにガバガバ…ってことにはならないかな。。。と思いますが^^;
コメントは全然大丈夫ですよ。
最新コメントはちゃんと一番上に上がってきますので^^
お気軽にコメント下さい!
冷やかしは申し訳ないと思いつつS&Gさんにメールで問い合わせたら「お客様の体格では丈が長くなり、腰周りが~~」とのことでした。ヘルメットも購入予定先のお店で生産中止で~~とのこと。
変にサイズの合わない装備を買ってゲームで不自由したら元も子もないですね。素直にPMC路線を突っ切ろうと思います。
今後もBHD関連は探っていきます。
どもです(^_^)/
確かにサイズデカかったりして結局タンスの肥やしになったらもったいないですよね。
オクで気長にSサイズ出てくるの待つようですかね…。
今、ケーブルでBHD見てます。なにかとBHD関係で検索するとSATさんの記事に引っかかるんでたぶん私のアクセス履歴がすごい数に・・・(汗)
レンジャー装備もいいかもしれません。エヴァーズマン軍曹を追っかけていけばいいかなぁと。ボディアーマーもSサイズがエスグラさんにありますし。イチロクのアウター一体化は必要ですよね。またレンジャー関係の記事を参考にさせていただきます。掘り返したらすいません。
ホントだ!やってますね^^!
今ちょうど「アメマ〜〜〜!!!」でした。
『BHD』関連検索に引っ掛かるなんて光栄ですね><!フランクさんのお陰です(笑)
レンジャーは自分もエヴァーズマンを基本にニーパッドを着けちゃったりとアレンジしています。
過去記事でも構いませんのでお気軽にコメ下さい^^☆