2009年05月17日
Marlboro組み立て☆

先日コメントをいただき晴れて“完全版”となったレーションタバコ『Marlboro』BOX。
いよいよ一週間後に迫ったナム戦企画のサバゲに向けて組み立て作業をしました。

↑ペチャンコにならないように何か肉詰めを。。。と探したら、何かをオクった時に梱包されてきた箱が薄い段ボール素材だったのでソレを使いました。

↑くるくる巻いてBOXの中へ。。。

↑無事完成。20本入りに比べるとかなりコンパクトですね。さすが4本入りです。

ヘルメットバンドに着けて完成です。
SWATのヘッドセットってガスマスクつけてる時はどうしてるんですかね?
マルイがデザートウォーリアーだすみたいですね。ほしー
映画を見返してもヘッドセットがどうなってるか確認できませんでした…。
スロートマイクかなにかを使いたい状況ではありますよね。
マルイのデザートウォーリアー自分もほしー(笑)
ナム戦装備で、サーフィンしてきた者です。このマルボロは、私の持っているのと同じです。ひょっとしてヤフオクで、お取引させていただいた方でしょうか?だとしたら、ありがとうございました。大切に使わせていただいております。
私もWW2の陸軍、空挺、ナムの陸軍、海兵装備で遊んでおりますので、いろいろと参考にさせていただきますね^^
はじめまして^^
残念ながらこの自作マルボロBOXはひとつのみ自作しただけでオク出品も含め人様にお譲りした経緯はございません。。。
至らぬ装備ではございますが、オシリ大佐さんのご参考になれば幸いです^^
そ・・そうでしたか^^; 同じような事をしている人が、他にも
いるのですねぇ。ブログの方を拝見しましたが、いろいろ自作されて
いたり、大変参考になります。私も、スモークグレネードのデータを
以前作りましたよー。というのも、G&Gのスモークゲレネードの缶
の色が、気に入らなくて・・。エアブラシがあるので、OD色は、
なんとかなるのですが、字がなんともならないんですよね。シール
作って貼って、つや消しクリアーを吹けばなんとかなるかな?と
思ったんですが、我が家のプリンターでは、データどおりの色が、
何度印刷しても発色せず・・・結局、シール材の金額で、他社の
グレネードが買える金額になるというお粗末な結果+全てが
ゴミに・・^^; なんかいい方法ありませんかねぇ・・。
トホホです。
私も、ないものは作る!をモットーに、ヒスサバ生活を送って
おります。ss9から「M1903」を製作したりしてますので、
よかったらローカルブログにも遊びに来てください。ではでは^^
そして欲しい
未成年だからタバコが買えないので箱が欲しくて困る( ; ; )
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆
やっぱりNAM装備のヘルメットにはマルボロBOX着けたいですよね。
自分は全然未成年ではなかったですが、この薄い官給マルボロBOXは手に入らないので作るしかなかったんです(^◇^;)
久しぶりにNAM戦サバゲしたくなりましたw