2009年04月30日

4/29サバゲ〜ナム装備デビュー☆

4/29のサバゲで、ようやくナム装備デビューしました(^-^)

M16A1ベトナムが絶好調で大変楽しめました〜♪



でも当日はちょっと間が抜けていて、用意していたドリンク等の飲食物一式を持って行くのを忘れ、待ち合わせた場所に自車を置いて乗り合いで行くのですが自車に財布等を入れたバッグを置き忘れ…(;_;)
サバゲが楽しめたのが何よりの救いでした。。。




同じカテゴリー(サバゲー)の記事画像
2/17ユニオンベース定例会☆PHOTO☆
2/17ユニオンベース定例会☆
明日の準備中
『BHDごっこ』ハイパー道楽さんのレポUP☆
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜最終回
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜その3
同じカテゴリー(サバゲー)の記事
 2/17ユニオンベース定例会☆PHOTO☆ (2013-02-18 16:15)
 2/17ユニオンベース定例会☆ (2013-02-17 23:38)
 明日の準備中 (2013-02-16 14:57)
 『BHDごっこ』ハイパー道楽さんのレポUP☆ (2012-12-03 00:43)
 11.24『BHDごっこ』参戦日記〜最終回 (2012-12-01 00:18)
 11.24『BHDごっこ』参戦日記〜その3 (2012-11-28 00:14)

Posted by SAT381  at 01:13 │Comments(8)サバゲー

この記事へのコメント
実銃のレミントンM700を持つには猟銃の免許を取得すればいいのですかね!?
どなたかそちらに詳しい人いませんか?
射撃競技やってみたいし、免許もなんか欲しいです!!
そしてどうせならM700を愛用したいと思い・・・・
Posted by Samuel Jackson at 2009年04月30日 10:04
ヨコスレ
しつれいします。
本物のライフルをもちには、日本狩猟協会の
推薦がいりますよ!
けい経験と実績がいります。
それらがないと
警察にライフル所持の許可がおりません。
ちなみにライフル所持の許可と散弾銃の
許可は、まったく別物です。
Posted by スカル at 2009年04月30日 11:27
>Samuel Jacksonさん

スカルさんコメントありがとうございます!!!
自分も射撃競技に興味はありゆくゆくは…なんて考えたりして『ファン・シューティング』買ったりしましたが…あまり読んでないので詳細は全く知りません^^;
スカルさんのおっしゃるとおり、日本での射撃競技は基本的にクレー射撃のような散弾銃を使用したもののようですのでM700等のライフル所持は難しいかもですね。。。

まずはタナカのM700でサバゲ…がてっとり早いかと。。。
で、競技ではベネリをチョイスするとか。
Posted by SAT381SAT381 at 2009年04月30日 14:27
>SAT381さん

どもです^^
飲み物を忘れて・・・・・サイフを忘れて・・・・・。
大変でしたね・・・・(汗

でも、サバゲが全てを癒してくれますよねw

自分も落ち込んでるときにゲームで暴れるとスッキリします☆
Posted by Wata at 2009年04月30日 17:24
>Wataさん

ホントにサバゲは楽しいです#^^#
Posted by SAT381SAT381 at 2009年04月30日 18:55
皆さま有難う御座います!!
Posted by Samuel Jackson at 2009年05月01日 00:31
お疲れ様でしたm(__)m
翌日の箱根での仕事はキツいです…

A1調子良さそうでしたね♪

また3日辺りにご一緒できそうな予感が!(笑)
Posted by のりっす at 2009年05月01日 12:47
>のりさん

お疲れさまでした!!!!!
自分のA1ベトは本当に調子が良くて楽しくゲームが出来ました☆
のりさんの銃は残念な状態になってしまいましたが。。。(泣)

3日は残念ながらお会い出来ませんが、今度またご一緒しましょう^^V
Posted by SAT381SAT381 at 2009年05月02日 15:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。