2009年03月24日

ナム戦装備時のニーパッド

WW2装備もそうですが、ナム戦装備時にニーパッドは表立っては付けられないのが困りものです^_^;

WW2装備の時はパンツが非常にデカイので、中にフツーにハッチのニーパッドを着けちゃいましたが、ナムではそうもいかなそうなので別のニーパッドを用意しました。

ニーパッドというかサポーターです。バレーボールの。

ゴツゴツした地面ではさすがに痛そうですが、フツーの地面ならソコソコいけそうです(^-^)☆

コレでダメならハッチの小さいカップのニーパッドですかね…あれならパンツの中に着けてもそんなに目立たなそうだし。




同じカテゴリー(ヴェトナム戦装備)の記事画像
ナム装備用カラビナ
学校給食用?!
グレネーダーベスト
M18 SKIN GUARD☆
第4歩兵師団
ピースマーク
同じカテゴリー(ヴェトナム戦装備)の記事
 ナム装備用カラビナ (2009-10-15 02:15)
 学校給食用?! (2009-10-10 23:12)
 グレネーダーベスト (2009-09-08 20:29)
 M18 SKIN GUARD☆ (2009-09-01 17:32)
 第4歩兵師団 (2009-08-18 01:40)
 ピースマーク (2009-05-28 07:46)

Posted by SAT381  at 06:12 │Comments(6)ヴェトナム戦装備

この記事へのコメント
>SAT381さん
バレーボールのとは、考えましたね^^!

確かにナム戦装備で膝モッコリは悲しいですね^^;

さすがにバレーボール用じゃ 野外戦では痛そうですが・・・・。

インドアなら・・・・(笑

ナム戦装備でインドアは・・・・^^;(笑

では〜 また来ます☆
Posted by Wata0 at 2009年03月24日 07:53
サポーターとは!!
思いつきませんでした

自分はエスカレーター逆走でこけて
左膝を、 三針、靱帯損傷、膝小僧の骨にひび、欠け

の大怪我以来、膝ついたりすると未だに激しい痛みが走るので
ニーパッドは必需品です(笑)
Posted by 進駐軍 at 2009年03月24日 14:44
>Wataさん

野外というか石がゴロゴロしている場所はさすがに厳しいですが、通常の路面ならバッチリ機能してくれると思います^^V
Posted by SAT381SAT381 at 2009年03月24日 14:59
>進駐軍さん

それは大変ですね〜><;
自分も最近ヒザを壊したのでヒザの保護は欠かせなくなりました(汗
それ以前からもニーパッド無しでゲームしたことはないので、装備上ニーパッドがおかしい装備の時には何かと重宝しそうです^^
Posted by SAT381SAT381 at 2009年03月24日 15:02
>SAT381さん

SATさん!今日、リサイクルショップ巡りをしてたんですけど・・・・。

デルタブーツが・・・・新品¥1900 !?

思わず手を伸ばしてしまいました^^(笑)

しかし、財布の中に2000円しか入っていないのに気づき・・・・。

購入を断念しましたが!明日、まだ存在していたら考えてきます(笑)
Posted by Wata0 at 2009年03月24日 18:06
>Wataさん

出会った時が買い時☆…だと思います^^V
Posted by SAT381SAT381 at 2009年03月24日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。