2009年03月23日
M7銃剣を組み立てる!〜その2

前回M7バヨネットを組み立てようとして接着剤が無いので頓挫しましたが、買って来ました接着剤☆
黒色スプレーは以前に何かを塗ろうと買っていて放置してありました。
M7プラモの素材色は前回黒いと書きましたが、あらためて見るとガンメタリックのような感じでしたのでグリップだけを黒く塗ればソレっぽく仕上がるかな、と。

部屋が塗料臭くなるのを我慢しながら塗装後に組み上げました。
「二度と抜かない覚悟で無理矢理押し込んじゃおうか?」と思ってグイグイ押し込んでみましたが、途中で止まってしまいどうにも入らない様子。。。。やっぱり刀身の根元を少し残して切っちゃうしかないようです。
今度刀身カットした実物M7を見つけて手に入れちゃいそう。。。^^;
グリップだけでも塗装すると、大分雰囲気変わりますね^^!
実物を買ってくるですと!? それは大変だ。
見せていただかなければ(笑)
大分マシになりました(笑)
実物と言っても現在の銃刀法ではそのまま所持できませんので刀身はカット=スキャバードからは抜かない・・・となるとこのままプラモデルでも納まってくれさえすればいいんですけどね^^;
プラモデルで我慢しましょう^^;
実物をゲットしても・・・・・。サバゲーをやるごとに一人ずつ居なくなることに・・・・・。(爆
プラモで我慢します^^;