2009年02月10日
WW2米陸軍装備も着々と…

『プライベート・ライアン』などの映像でも基本は“素手”^_^;
着用してても軍手な感じ…
なんとなくソレっぽかったのでフツーのジーンズショップで購入したのがバックスキン風のウィンターグローブ。
これならエアガンを持っても滑りにくいので使い勝手も良さそうです(^^)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
確かにOD軍手くらいしかないですね(´Д`)
バンドオブブラザーズのバストーニュ編ではOD軍手人差し指カットが目立ってました(^^ゞ
あとは頑張って黒革手袋…?
今回のような何気ない色合いなら合わせられそうですね!!(^O^)
そうなんですよね〜
雰囲気としてはOD軍手で良いのですが、サバゲを前提に考えると軍手ではどうしても滑っちゃって。。。^^;
そういった意味でもハーフフィンガー軍手っていう手も選択肢にはあったりします。。。
マジっすか?!
今度探してみます☆ありがとうございます!^^
現代と違って流用品ってけっこう多そうな時代ですよね^^
(今ももちろんスポーツ等から派生<または流用>した装備品も数多いと思いますが。。。)