2009年01月13日
『第2次大戦米軍軍装ガイド』

並木書房『第2次大戦米軍軍装ガイド』。
コレも先日のブラックホールで買ったものです。
となりにナム戦装備の本も並んでおりました。「そのうち買うんだろうなぁ…」なんて思いながらも、ナム戦装備本はそのうち買うとして(←ナム装備にハマること前提)まずは二次戦装備本を購入。

写真満載で非常に参考になりますが、当時の写真ではなく再現写真なのがビミョー。。。
とりあえず他の本も合わせてWW2米陸軍装備を勉強します☆
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
レギンスのつけ方が分かったのは今でもいい思い出です(笑)
ナム戦装備は開戦初期ならWW2装備の場合もあるので使い回しができるかと思います。
どもです!^^!
レギンス…今一番欲しいWW2装備です><!でもどんなのが正しいのかをこの本でもっと勉強したいと思います☆
開戦初期のナム戦への使い回し…お!そうですか!!とりあえずナム戦装備デビューはそんな感じで茶を濁そうかな。。。(笑)