2008年10月31日
『S.W.A.T.』M4のストック〜その3

マルイ純正M4ストックよりも長いライラクスのLEタクティカルストックに対応した、同じくライラクスで出しているロングストックチューブを手に入れました。

↑まずはマルイ純正のストックチューブを外します。
チューブ後端下部の六角ネジを外すと後端のフタが外れるので…

↑あの奥底に眠っているプラスネジを長いドライバーを使って外すと、ストックチューブが外れます。

↑下がLaylaxのロングチューブです。
けっこう長さが違いますね。

↑Laylaxのチューブは後端のフタを留めているのはイモネジでした。

↑Laylaxのチューブで感心したのは、マルイと違ってネジが奥深くないようにしているところです。これなら長〜いドライバーを持っていなくても対応可能です。
さあ、これでストックがぴったり納まるぞ!!☆
…と思ったのですが、

ぴったりではありません。。。
まあ、最初よりはましになったということで。。。。おしまい。
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
ちなみにストックとチューブ2品で幾らくらいですかね?
このチューブはマルイ用だと思うのでWAのM4には難しいと思います。
WAはチューブの中にバッファーとスプリングも入りますし、内径のサイズもどんな具合か分かりませんし…
ストックとチューブ2品で新品価格2万円ほどになります。
力スタムの内容をリストにして載せていただけませんか?
マルイの電ブロが出たらはじめます。
マルイの電ブロなら来年発売のスタンダード「M4A1」が前提に。。。
・ハンドガード→SUREFIRE M500AB
・キャリハンの上にTrijiconのCOMPACT ACOG
・サイドスリングアダプター(ホビーショー展示品には付いていなかったので)
・ブッシュマスタータイプストック
とりあえずこんなところで『S.W.A.T.』仕様にはなると思います。
がんばって下さい!^o^!