2013年02月13日
『S.W.A.T.』的デューティベルト〜その2☆

先日の記事でデューティベルトのバックル部とBHIロゴのコトに触れましたが、
現行タイプ↓

と旧タイプ↓

の間に、このタイプ↓が存在していました。。。

旧タイプから大事な“HAWK”マークがいなくなってます><!
どっか飛んでいっちゃったんでしょうか???www
バックルは現行タイプと同じ3点留めです。

『BHD』のサンダーソンさん装備のアーバンアサルトベストに吊ってるベルトがコレでした。
装備の年代とかに拘わると、機能は同じモノをいくつも持ってる…ってパターンがよくあります^^;
拘わって古い年代のモノを手に入れるとテンションは上がりますが、やっぱり新しい方が機能的☆ってオチはよくあることです(爆)
タグ :SWAT装備
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ☆
イーグルのデューティベルトだと、バックルが2点留めでBHIと違って角張ってたりしませんか?
イーグルの旧いデューティベルトで角張ったバックルのモノがないかなぁ〜と探していたりするもので(#^.^#)
自分も昔三ツ星商店で実物の型紙から起こしたかなり忠実に作られたレプリカスーツ持ってましたよ
BDU納入業者もひとつではないようで、何社かあるうちのひとつの業者で購入されたと聞いています。
素材もノーメックス素材や通常のナイロン素材のもの等あるようでノーメックス素材のBDUは確かにお高いようですが、自分が手に入れたのはノーメックスではないモノになります。
しかし、日本の一般人がフツーに購入できるシロモノではないので、日本で購入できるBDUを見つけてもやはりお安くはなさそうです(^_^;)