2008年10月27日
昨日のサバゲ^^

昨日の日曜日は相棒のSTREETさんとS.W.A.T.装備でサバゲ参戦してきました^^
最初の画像は、ミリブロでお知り合いになった後、実は同じフィールドにサバゲ参戦していたことが発覚した『なんとも湾岸回顧録 (http://yakitorisquad.militaryblog.jp/)』の焼き鳥中佐さんにご提供いただきました。
ゲームにはデジカメや携帯なんかは持っては行くのですが、結局あまり撮影しないで帰ってくるパターンが多いので、ゲーム中の自分の画像はこの1枚しかありません^^;焼き鳥中佐さん本当にありがとうございます☆

試射のために何挺か持込みましたが、メインはやっぱりMP5です。
昨日も快調に作動してくれて、しばらくはMP5がメインウェポンでキマリですね!
(マルイの電ブロで次はMP5出してくれないかなぁ。。。)
朝から雨がパラつきましたがゲーム中はずっと曇りで過ごしやすい陽気ということもあり、なんとか1ゲームも休まずフル参戦できました。
やっぱりサバゲは楽しいーーーーー!^o^!
昨日ご一緒したSTREETさん、焼き鳥中佐さん、皆さん、お疲れさまでした〜☆
また次回を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします!
。。。そして今日はずっと筋肉痛と戦っています…
2/17ユニオンベース定例会☆PHOTO☆
2/17ユニオンベース定例会☆
明日の準備中
『BHDごっこ』ハイパー道楽さんのレポUP☆
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜最終回
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜その3
2/17ユニオンベース定例会☆
明日の準備中
『BHDごっこ』ハイパー道楽さんのレポUP☆
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜最終回
11.24『BHDごっこ』参戦日記〜その3
格好いいじゃないですかあ!!
やっぱりいいっすよねSWAT装備!
あー、やっぱりMP5もいいなあ……。
でも今更変更するのもなあw
MP5のマガジンって弾詰まりとかがあるってたまに聞きますけど、どうですか?そんな事全然ありません?
ちょっとそこらへんが不安なので、あえてM4にしたんですけどw
自分もそれは気になりますが多分スプリング給弾なら大丈夫なのではと思います一応自称スナイパーなのでメインライフル、サブ(近接メイン?)MP5か
M4、サブのサブにハンドガンという形にしてみたいと思うので意見ください、後射撃音はどんな感じですか?
自分もMP5のマガジンはあまり信頼性がないという噂は聞いてはいましたが、今の所問題なく給弾してくれています(マルイ製多弾マグ)^^
アドレスまで張っていただき嬉しくもあり恥ずかしくもあります(^^;)
マイブログの怪しいバナーを見て、プラウザの「戻る」を押してくださる方々が増えると思うとアヤシイ震えがとまりません\(^皿^)/
マルイにMP5を作り直す気があるとすれば、やっぱり電ブロで出す可能性が高いのではと思ってます。
ボルトのストロークも短くて済みますしサブマシンガンの代表機種と言ってもいいMP5ですし!(の割には今まで改良してこなかったのですけどね…)
あくまでサブと考えるならMP5(A5等伸縮ストック版)の方が持ちやすい(短くて軽いという意味で)とは思いますが、スタビキラーやPMCのようにM4の極短カスタムもそういう意味では持ちやすいですから、そうなると装弾数という利点ではM4に分があると考えます。
射撃音に関しては、あまり静音性を気にしたことがない(ハイサイクルカスタムですし)ので何とも表現しづらいですが、ノーマルMP5ならあまり気になるレベルではないのではないでしょうか…参考にならずすみません^^;
本当にありがとうございました^^♪
MP5の電ブロでボルトストップ機能がノーマルマグしかダメってことになると装弾数がかなり貧弱に…結局使うのは手持ちのMP5になりそうな予感^^;
きまってますね!
まんまSWATですね
MP5もいいですねー
WAからも出してくれないっすかね(汗
そうですね☆ガスブロMP5もいいっすね〜^^
良いコンディションの中ゲームができて本当に楽しかったです☆
けど、やっぱりSWATなら少しでも連携して戦えたら…。
って訳で次回は"トレーニング"をしてみましょうょ~o(^-^)o
お疲れさまでした^^
“トレーニング”ってことは…
ウッドランドだったり
スナイパーライフルでポーカーしてみたり
M4撃ったあと前転してみたり
ガスマスク着けちゃったり
ってカンジですか??!!
〜次回も楽しみにしています♪!^o^!♪
まさにその通りです♪
けど、M700は持ってません。
前転したら装備汚れますょ?
ガスが充満した室内は残念ながら永田橋には…。
って訳でウッドランドで、連携してできるように頑張ってみましょう(^_^)v
了解です!
放置状態だったウッドランドBDUにネームテープやLAPD S.W.A.T.パッチの取付作業をいよいよ始めておこうっと〜♪
楽しみにしています^^V