2008年10月19日

無線ポーチ改造

無線ポーチ改造

先日紹介しましたMIL-FORCEのSWATベストに付属していた無線ポーチを改造…というほどでもありませんが、ちょっとした見た目のバージョンアップを計りました。

昨日『模型ホビーショー』に行った帰りにナビで検索したら幕張メッセから赤羽フ○ンティアさんまで40分程度だったので、ちょっと行ってみたかったお店なのでついでに寄ってきました。

3店舗中1店舗はほぼフツーのおもちゃ屋さんなカンジでしたので入りませんでしたが、残りの2店はやはりかなりの在庫数があってけっこう楽しめました^^

お目当てはSWATベストのポーチ類が別売されていないかな…と思ったのですが、それはなく、初めてフ○ンティアさんオリジナルのSWATベストをこの目で見ることができました。

率直な感想は、「う〜〜〜ん。。。イマイチ。」でした。
聞いていたのとは違って、素材のナイロンはけっこうしっかりしていましたが、デザイン再現がイマイチなのと、ポーチ類がナイロンではなくフツーの布地だったのに驚きました。
(ちなみにフ○ンティアさんの『スピードIIIベスト』のデザインは「イーグル」「ミルフォース」と同様、ディークTJボクサータイプの後ろのベルクロが少ないタイプでした。)
こうなってくるとやっぱりSWATベストオススメ1位は「イーグルフォース」ってことになりそうですね^^

話がかなり脱線しましたが、フ○ンティアさんで唯一買物したのがBHIのファステックス付きナイロンベルト2本入りのもの。
これをミルフォースの無線ポーチの外見で足りない、「上部横方向に留めているファステックスベルト」再現に使おうと思いまして。

無線ポーチ改造

↑上部のいわゆるフタ部分に、『S.W.A.T.』劇中の無線ポーチは横向きにファステックスでベルト留めされています。

無線ポーチ改造

↑とりあえず仮に当ててみただけですがこんなイメージにしたかったんです。
久しぶりに無線機型BBボトルを引っぱり出して入れてみました。
良いカンジです。。。が、これを再現するのにまた『S.W.A.T.』を見直していたら、サンチェスの無線機のアンテナがこんなに長く無い事が判明。。。とりあえずこのままでいいかな^^;




同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事画像
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事
 M&P9用サファリランドホルスター☆ (2015-10-22 15:08)
 久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆ (2015-07-08 19:36)
 S.W.A.T.ピンバッジ☆ (2014-04-26 14:15)
 SWATトレーニング☆ (2014-02-25 05:08)
 『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆ (2013-05-14 04:10)
 『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆ (2013-04-25 15:59)

Posted by SAT381  at 17:10 │Comments(2)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

この記事へのコメント
1号店は玩具の他に中古商品が置いてあったりします。
中古の銃・光学機器・マガジン・ホルスターやパーツのバラ売りなどあるので、改造好きな自分は結構長居してしまいます~
M4ハイダーやSGのロングバレル、SG55012(通じるかな…(^^;))のフロント部分もここで手に入れました。
Posted by 焼き鳥中佐 at 2008年10月19日 18:25
>焼き鳥中佐さん

マジっすか?!
なんたる不覚。。。分かっていたら自分も一番長居していたかもしれませんorz...
Posted by SAT381SAT381 at 2008年10月19日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。