2012年11月19日
新しい週が始まる。月曜だ。

「故郷に帰ればこう聞かれる。
“おいフート!なんで戦う?
何故だ?もしかしてサバゲー中毒か?”
オレは一言も答えない。
何故か?
どうせ解りゃしない。
奴らには理解出来ない。
仲間の為に戦うってことが。


新しい週が始まる。月曜だ。」
ということでいよいよ今週末に迫った“ブラックホークダウンごっこ”。
主催の参加フォームを見てみると先日まで民兵が
レンジャーにはまだ余裕があるようですので、どうしようかと迷われている方はぜひ!

GUN道場さんの『ブラックホークダウンごっこ』参加申込ページはこちら
『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
このセリフ、日曜の夜になると自然と思い出しますよ。
名言ですよね~。
フートさんの心情を少し垣間見えるシーンでもあります。
話はずれますが、SATさんのTM M4A1 SOCOMはよく言われる各部の緩み(ハンドガード、ストック、ネジ類)は発生してませんか?購入検討中でして(汗)
どもです( ´ ▽ ` )ノ☆
『BHD』観れば観るほどフートさんがデルタ人気ナンバーワンの理由が解りますねw
次世代M4SOCOMの各部の緩みについては、自分はあまりメインアームとして使いまくる…って使い方ではないので気になったことはありませんが、やはり振動(リコイル)してナンボっていうオモチャだと(振動の激しいハーレー等のバイクも同じですが)ネジ類の緩みはある意味宿命じゃないですかね(^_^;)
ヘタにネジロックなんか使っちゃうと分解に支障をきたすので、ブローバック系エアガンをメインアームとして使うなら、緩まないウチに増し締めするのを心掛けるのが一番かなと。