2012年04月17日

SWAT白バイ装備☆

『S.W.A.T.』に出てくる白バイ隊員です。
アレックス護送車列を先導して、道を横切ろうとした浮浪者を装ったギャングに撃たれちゃうあのオフィサー。

今回手に入れたのはそのオフィサーも被っているヘルメット。
さすがにサバゲで白バイオフィサー装備という訳にはいかないので、普段バイクに乗る時に被る用ですw
何気に日本製のSHOEI製です。日本では売られていないタイプのヘルメットなのでフツーには購入できないようです。

ヘルメットの額の部分に貼るバッジも一緒に手に入れました。
ヘルメットに貼れるように元からカーブしていましたが、ヘルメットごとに(もちろん帽体サイズによっても)カーブがピッタリ合う訳もないので、ドライヤーで温めながら曲げて両面テープで貼り付けました。

ちなみに『ターミネーター2』の悪ターミネーターの“T-1000”が被っていると言った方がお馴染みかもしれません。




同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事画像
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事
 M&P9用サファリランドホルスター☆ (2015-10-22 15:08)
 久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆ (2015-07-08 19:36)
 S.W.A.T.ピンバッジ☆ (2014-04-26 14:15)
 SWATトレーニング☆ (2014-02-25 05:08)
 『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆ (2013-05-14 04:10)
 『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆ (2013-04-25 15:59)

Posted by SAT381  at 05:20 │Comments(8)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

この記事へのコメント
お疲れ様ですw

こうしてみる映画を見ていると、主役のSWATだけじゃなく、いろいろな職種の警官コスプレができるわけですか!

ほんとうにSWATって映画は奥がふかいですねぇ。

あ、それと次世代M4が整形手術で入院しています。こんどはCQB-R型になってますw

それとネームプレートですが、ファントム大阪店で注文して来ましたw

それではまた、ブログにも遊びに来てください!
Posted by 戦場の貴公子 at 2012年04月18日 00:43
>戦場の貴公子さん

どもです!^^!
こだわる方からすると『S.W.A.T.』に出てくるオフィサー制服は実際と異なる箇所があったりするようですが、どうせ制服装備を集めるなら実際よりも『S.W.A.T.』仕様にこだわりたいです☆

M4のショートバレル化の記事拝見しておりました^^
ネームテープとM4仕上がりが楽しみですね〜♪
Posted by SAT381SAT381 at 2012年04月18日 00:55
つい最近「S.W.A.T.」を見返してみたのですが、劇中の白バイ隊員(テールランプでアレックスを停めた隊員2名と、護送する場面の隊員)のヘルメットの額部分はバッジではなくステッカーのように見えたのですが、どうなのでしょうか(^_^;)
Posted by UOON at 2012年09月05日 00:13
>UOONさん

確かに『S.W.A.T.』の白バイ隊員のヘルメットはステッカーでしたね。
このヘルメットを某オクで手に入れた時はステッカーが付属していましたが、同じ出品者の方がメタルエンブレムも出品されていたのでせっかくならということで一緒に落札した次第です(=^ェ^=)
やっぱりメタルエンブレムの立体感がたまりません☆o(≧▽≦)o☆
Posted by SAT381SAT381 at 2012年09月05日 04:23
確かにステッカーよりも立体的な方がかっこいいですね(o^∀^o)
Posted by UOON at 2012年09月05日 23:34
はじめまして。警察マニア(アメリカ限定)のどこかの巡査と申します。
今更ですが、白バイ警官装備でサバゲーってのも結構楽しいもんですよ。
自分はサークルでサバゲーをやったときはLAPDの白バイ警官の格好をしてやりましたw
まあ、途中で暑くなってヘルメットを脱いでしまいましたがw
Posted by どこかの巡査 at 2014年05月12日 21:54
>どこかの巡査さん

はじめまして(`_´)ゞ
そのカッコで走って追いかけられたら、リアルT-1000って感じでコワイですね(^◇^;)
Posted by SAT381SAT381 at 2014年05月15日 15:40
返信ありがとうございます!
やっぱT-1000ですよねw
走って追いかけたりはしなかったけど、歩きながらサブマシンガンを片手撃ち(ややこしい)はしましたね〜
敵の陣営から「おい!ポリスマンが突っ込んでくるぞ!」って聞こえてきた時は笑っちまいましたw
Posted by どこかの巡査 at 2014年05月20日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。