2008年06月21日
COLTM4A1刻印間に合った!

サンチェスで参戦する割に、メインはM4だったりします(^-^;
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
福岡にNEW MGCという会社があってそこで銃やパーツなど買えますよ♪
けど、MGCのM4はレシーバーやバレルが白に近くてかなり萎えるんで分解して塗装しないとかなりダサいです…
技術をお持ちなら手に入れてみては☆
サンチェスさん
間に合いましたか!!
良かったですね♪
サンチェスなのにM4…
確かにちょいと気になってました…
映画の中ではサンチェスはM4使ってませんでしたが、実際は全ての武器が使えないと不味いですからね…
ディークだってホンドーからリムジンの中でMP5を
けど、だからってサンチェスがベネリ使ってたら嫌ですねぇ…(涙)
そのメタルフレームはボルトストップがかかるんですよね?(マガジンがEMPTYになった時ではないのは分かってますよ)
かなり気になるんで見せてもらいたいです!!!
明日曇れば良いなぁ…
中止のご連絡ありがとうございました。。。
次回を楽しみに、日々『S.W.A.T.』道を精進します^^
M4のボルトストップ機能は以前の記事で紹介して、自分も楽しみにしてはいたのですが、キングアームズのメタフレはやっぱりキングアームズのメカボに最適化された作り(配線も基本後ろ出し)とのことで、マルイのメカボを流用する際にかなりア○グスさんの方で手こずったとのことでした。
結果としてシブい動き(最悪ボルトが戻らない…)でもボルトストップを活かすか、ボルトそのものを以前のものに戻してしまうかの選択を迫られたので、以前のものを流用する形を選択しました。
ボルトストップ機能を活かすならメカボはキングアームズ製という結論ですね^^;
ゲームではMP5もベネリも持っては行きますよ〜
(使うかどうかは別にして)
今回間に合いませんでしたがMP5も用意はしていたモノがあるんで。。。
後ろ配線は無理ですね…↓
実際物を見てみないと分からないですが今は保留にしときます…(涙)
MP5は使いましょうよ♪
ア○グスさんはかなり大変だったみたいで…^^;
メカボ(マルイ)入れるのにも結構削って、前配線出すのも苦労していただいたみたいです。。。
M4刻印はかなりはっきりくっきりキレイに入っていますが、逆にくっきり過ぎる感じもしますし…
そうですね!今度はMP5にこだわっていきたいと思って、こだわりベースのMP5-J(改)を別途手に入れました!^^!
日曜に届きます〜♪