2008年06月08日

SWAT インカムマイク

SWAT インカムマイク

SWAT インカムマイク

映画『S.W.A.T.』でスワット隊員が使用するインカムマイク。

よくあるヘッドセットでもないしイヤーフックでもない。
で、映像等見直すと、どうも首の後ろにぐるっと回っているんです。

で見つけたのがコレ。
SWAT インカムマイク

コメットという会社で出しているネックタイプのインカムです。
装着した感じがこんな感じです。
SWAT インカムマイク

SWAT インカムマイク

『S.W.A.T.』のものに比べてややネックのアームが大きくふくらんだ形にはなってしまいますが、使用感は抜群ですface02icon12
思った以上にズレない感じです。

ヘッドセットやイヤーフック型のインカムは、フリッツヘルメットを被ることを前提とするSWAT装備には不向きで、かと言って被る物に左右されないスロート(咽頭)マイクでは映画『S.W.A.T.』装備ではなくなってしまう。

icom(アイコム)でもネックタイプのインカムはオプションで出してはいるのですが、これが結構お高いんです。
しかもそれ単体では使えず、外部PTTスイッチを使わなくてはいけない。
そこでこのコメット製。これがまたお安い!しかもPTTスイッチ付き!
SWAT インカムマイク

実際にゲームで使っていませんので会話そのものの機能はまだ試せていませんが、見た目はかなりGoodicon12ですね!

あとは左耳のイヤホン部分が若干浮き気味なので、会話が丸聞こえ…なんてことにならないか心配です。。。

PTT付にも関わらず、別の外部PTTも接続可能なので、映画『S.W.A.T.』のような四角い大きなPTTスイッチとかって無いですかね〜?




同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事画像
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
同じカテゴリー(LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT)の記事
 M&P9用サファリランドホルスター☆ (2015-10-22 15:08)
 久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆ (2015-07-08 19:36)
 S.W.A.T.ピンバッジ☆ (2014-04-26 14:15)
 SWATトレーニング☆ (2014-02-25 05:08)
 『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆ (2013-05-14 04:10)
 『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆ (2013-04-25 15:59)

Posted by SAT381  at 21:40 │Comments(6)LAPD S.W.A.T. 装備 SWAT

この記事へのコメント
「完璧に映画の装備じゃなきゃ嫌」っと思ってる俺はこのタイプのインカムマイクはちょっと…

映画の中ではイヤホンになっててマイクは少し長め。


って訳で、「無線会話?ナニソレ?」って訳でこれまた納得の行くものを自作中なんですが時間がなくて作業がなかなか…

サンチェスさんがインカム付けて来るなら俺も何とか…

…けど、今日のゲームでM4が天に召されたんでそっちの修理が…

俺のインカムは次回のゲームでは諦めてくださいm(__)m
Posted by STREET at 2008年06月08日 23:30
自分も最近無線買いました。^^
程よい中古があったので新品だと定価四万にビックリです。(爆)
デジタルとかで良いのは良いそうで、しかし一台増やす時のコストが高いそうで…(笑)
まぁ雰囲気的にも映画のと同じアイテム欲しいですねー。
(≧Д≦)ゞ
Posted by 浪花のSWAT at 2008年06月09日 00:10
>STREETさん
>今日のゲームでM4が天に召された…

…って!?M500AB付きのM4がですか?!
大変じゃないですか?!!直るんですか!?
なんとか直るようにがんばって下さい!!

無線に関しては自分のチームでも普及率はかなり低く、自分も今まで無線導入して一度しか使っていません。
でも、無線をチームで使いこなせれば凄い武器になります。
こっちから見えている敵の位置を離れた味方に知らせることができるかどうかって、戦術的に凄く有利だと思うんです。

見た目の問題(いわゆる実物好み)は私も予算の許す限り実物派ですので解りますが、これに関してはマイクの長さは映画のものより長いですね。
もう少し頬の辺りで止まって欲しいですが口元までくる位長いです。
ネックタイプでicomに使えるタイプのインカムはicom純正以外にこれしか知りません。。。
本物の無線用とかまで触手を伸ばせば何か見つかるかもしれませんけどね^^

基本的に自作は出来ない私ですが、STREETさんに感化されてACOGの集光チューブイエロー化は着手しようと画策中です^^V
Posted by SAT381SAT381 at 2008年06月09日 00:18
>浪花のSWATさん
>定価四万…

四万っすか?!><;!
自分はicomのic-4008ですが、実売(オク等で)8〜9千円程度ですよ。
小電力で違法性が無いものではicomかケンウッド辺りが主流なんでしょうか。私はicom以外使ったことがないので何とも言えませんが…

>雰囲気的にも映画と同じ…

自分もそのとおりの考えの持ち主ですが、実際にゲームで利用できるもの(現実的なコスト面や使用感)という考えもやっぱり捨て切れません^^;
なので、やっぱり実使用を考慮しつつもどれだけ映画の装備に似ているかという点を無視して装備は選べませんね。。。特にSWAT装備に関しては^^
Posted by SAT381SAT381 at 2008年06月09日 00:35
まぁそうなんですよねー。^^
自分も実際使用する装備はなんとなく似てるけど違います。
無線はic4008とかは主流ですよね。
購入時それも見てたのですが中古品で2台セット一万六千円でしたので相棒と購入。
免許不要無線でアルインコ製のDJ-P30Dってヤツです。実際の使用感はかなり良く定価は四万程ですが店頭販売では一台二万程で販売してる様です。
仕事で使用していた免許不要モトローラ製に近い性能も購入の決めてになりましたね。
Posted by 浪花のSWAT at 2008年06月09日 02:01
>浪花のSWATさん
>アルインコ DJ-P30D

調べてみましたが、すごく良さそうなトランシーバーですね^^
アンテナ部分も長くてベストの背中のポーチに入っている姿もかっこよさそう(><!
なによりデジタル通話っていうところがクリアに話せそうですね!
DJ-P30D同志でないと通話できない…ってのが唯一厳しい点ではありそうですが。。。^^;
Posted by SAT381SAT381 at 2008年06月09日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。