2011年09月19日
サンダーソンさんのノーメックスグローブ〜検証報告。
検証材料がこちら。

問題の皮部分の色は左から薄いグレー→真っ黒。
並べて本編映像と比較してみると、最も近いのは真ん中のHATCH製。皮部分の色が濃いめのチャコールグレーといった色味なので、劇中の黒っぽい感じや明るくも見えたりする状態も説明がつきます。

(幸いサンダーソンさんの場合はグローブをまくっていないので、そこは気にしなくても大丈夫なのですが…。主なデルタ隊員だとシュガートさんがまくっていますね。)

代わりにピラピラ目立つタグがありますが、それはデルタさんたちは切って使うだろうと想像できます。
前回の検証記事にHATCHにはロゴが刺繍されちゃっている…と書きましたが、今回自分が手に入れたモノは現行品ではないようでロゴが入っていません☆o(≧▽≦)o☆コレはたまたまですがかなりラッキー♪

結論としては、HATCH製(旧タイプ)が最も近いですが、現行HATCHのロゴ刺繍をキレイにとる!っていうのもアリかとd( ̄  ̄)
代わりに着用するなら真っ黒のヘリクルー用よりかは官給品のセージグリーンのグローブの方が似ているシーンがあるので問題ないと思います。
『BHD』とあるD-boyの装備考察☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
『BHD』Blu-rayやっと発売!
『BHD』Blu-rayようやく発売☆
『BHD』サントラ未収録曲♪〜番外編
ピラ軍曹のアレ☆実戦投入!
GSG9ブーツのお手入れ☆
お泊りサバゲーより帰還してまいりました(笑)
このグローブ、いい感じですねっ!!
「アタリ」じゃないですか?☆
ニーパッドはHATCH製ですから
衣装協力として、大いに可能性は高いと思いますっ♪
どもです(^-^)/
お泊りサバゲお疲れ様でした☆
なんとか似たのを手に入れましたが、残念ながらサイズが最も合ってない(ややデカい)んです(泣)
『BHDごっこ』では官給グローブを使うかもしれないです。。。。