2010年08月23日
トレイルブレイザー買っちゃいました!

※画像はイメージです。(笑)
チョロQは警察車両シリーズのトレイルブレイザー。
ダラス警察の車両のようです。
…ではなくて(^^;、購入したのはトレイルブレイザーの実車です(^-^)v
ホントは実車が手元に来てから「買っちゃいました!」的な記事にするつもりでしたが、初の車の個人売買を経験するまたとないチャンスなので、購入〜納車完了までを記録しておきたいという意味もあって今後の展開をミリブロに残そうかと。
とりあえずトレイルブレイザー本体が手元にやって来るのが9/4(土)というのだけは確定事項ですが、それから名義変更やら諸々の手続きがありますので、今のところちんぷんかんぷんな自分ではありますが、無事全てが完了して自分名義のトレイルブレイザーでサバゲフィールドに乗り付けることを目標にまったり頑張ってみたいと思っていますp(^-^)q
M&P9用サファリランドホルスター☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
久しぶりに( ´ ▽ ` )ノ☆
S.W.A.T.ピンバッジ☆
SWATトレーニング☆
『S.W.A.T.』的タホのカーゴルーム☆
『S.W.A.T.』的カーペットをタホに☆
車庫証明の必要書類は「最寄の警察署」へ行けば手に入ります。
名義変更の必要書類は「陸運局」へ行けば手に入ります。
必要書類さえ揃っていれば陸運局に「代書屋」が在るので3千円程度で書類を代行作成してくれます。
おー!!
コメントありがとうございますm(__)m
単純な名義の変更だけではなくて、予備検査車両として受け取って、この際なのでついでに希望ナンバーも申請してみようかな…とか考えています(^-^)
コメントを大いに参考にさせていただいて夢の『S.W.A.T.』トレイルブレイザーを無事に手に入れたいと思います☆
行動力半端無いっすねw
最近の記事見てましたけど、まさか本当に買うとは…
正にそこに痺れる憧れるぅ!
ご無沙汰しております^^!
ホントにいっちゃいました(笑)
でも今回はさすがに相当悩んだ末の決断でした^^;
車はランニングコストがハンパないんで。。。しかも巷で騒がしくなっているエコカー減税とかいうお話とは真逆をいく4200ccという排気量車。。。ハハハ
そのうちNBFにトレイルで乗り付けますのでその時はヨロシクです☆
いやぁ買ってしまいましたかー(^-^)
あ、お久しぶりです。
うーん、羨ましいw
ヾ(~∇~;)
お久しぶりです(^-^)v
ポリス装備もいいですよね〜
でも『S.W.A.T.』トレイルブレイザーに関しては、なんだか全くのノーマル仕様っぽいんですよね…
それはそれでカスタム費用が掛からなくていいんですが、やっぱりちょっと物足りない気もします(^^;
ハハハ…買っちゃいました( ̄▽ ̄;)
でもサンチェスは運転しませんので、運転してくれるディークを募集中です(笑)
まさかとは思っていましたが…、まさか!!
自分は左足首の靭帯損傷で9月のゲームが…(+o+)
まさかです(笑)
…って靱帯損傷って??!!
しっかり治してくださいね!
治ったらまたサバゲ等遊んでください^^v