2009年09月27日
ACUパトロールキャップ

無事Vショーも終わったようですね。
前回記事で触れましたが、今回のVショーは過去最大の出店数を謳い文句にかなりの集客が出来たようです。
初めて行ったVショーが前回でした。その時は2Fのスペースにギュッと詰まった放出品やらWW2・ナム装備類を扱うブースにかなり楽しんだ記憶がありました。
今回のVショーも基本的には楽しめたのですが、何か黒穴の空気を色濃く感じたVショーでもありました。
まだ二回目の自分が言うのも現実味がありませんが、以前からのVショーフリークの方々はどのようにお感じになられたのでしょうか。。。。。
今回のVショーの印象はそれぐらいにして、SWATパッチの他に購入したACUのパトロールキャップ。
放出品ということでかなりお安く1000円の表示!
しかもサイズもほとんど7 3/8とデカめ(>_<)!
やった☆自分は頭デカいのでブーニーなら7 1/2程度。コレなら自分でもいける!!
…で試着させていただくとどれもこれも小さい(・・;)
洗ったことで相当縮むんだそうで。。。結局何個も被った挙げ句、ようやく奥から出てきた同サイズのキャップがキツめながら被れたので1000円お支払いしようとすると…
「1800円です」
???(゜゜)???
サイズが大きいのは1800円だそうな。
サイズ表記は同じなのに???
解せないながらも1800円でも十分満足価格だったのでお支払いはしましたが、なんか騙された感は拭えませんよね?
ま、いいけど(-.-)y-~
衣類は揃って残すはアーマーでしょうか?
できればVショーさんは放出品メインで現用装備のフロアと旧世代装備のフロアでくっきり色分けできるような構成で今後も進化してくれることを望みますね^^
黒穴はなんだか安いレプリカ中華が幅を効かせるようになってきたことで下降線を辿ってしまっているような気がするので、その轍だけは踏まないようにしていただきたいという気持ちです。
ACUは一時ハマりまくって順調に装備拡張が進んでおりましたが、、、そうなんです一番の問題がアーマーなんです^^;
余計なモノは一つ既に手に入れてあるんですが、メインのアーマーをなんとかせねば!…というところで止まっちゃっています(汗
イベントはついついお金が飛んでしまいますが、
粗悪なレプリカ的な物には使いたくないですね
ナイロンでしたら、「ちょっとSHOW」や「ゲリフェス」などがお勧めです
・・・SWAT関係はあまりないですけど。。。
どもです^^!
「ゲリフェス」は前回初めて行きましたがなかなかあなどれない感じでしたね☆
次回は「ちょっとSHOW」も…と思っておりますが。。。そういえば東京キ○ロルさん休店されるんじゃなかったでしたっけ???