2009年09月06日
おぶざさん的スロートマイク

おぶざさん装備の時のスロートマイクも見た目けっこう重要になってきます。
こだわるならDEVGRU↓ということになってくるのでしょうが、

さすがに今すでに持っているスロートマイクのほぼ10倍のお値段がネックになりますので、とりあえずスルーします^^;
初めの画像のスロートマイクを使用していますが、これが値段の割にけっこう使えます。
通話時に喉を押さえなくてもちゃんと声を拾ってくれますし、PTTスイッチは小さいのですがエアガンのハンドガードなんかにも付けられる位長いカールコード仕様になっているのもけっこう便利です☆

↑それとコレ。
元は何用かも分からないで部屋に転がっていたイヤホンマイクですが、このイヤーフック式のイヤホン形状がミソ。
なんとなくおぶざさんで使われているイヤホンに似ていないでもない(かな?)。
マイク部分を取っちゃって耳に飾りとして付けておけば、おぶざさん的スロートマイクが完成☆
(DEVGRUがこの形状のイヤホンだったら迷わず購入決定していましたね)
そういえばスロートタイプでしたね。『スピード』はあまり知りませんが、やはり製作時期に応じたリアリティーはあると思いますよね(^-^)
大人の事情で逆にリアルはNGという場合もあると思いますが…。
このイヤピース取り付け可能です。
(ダメな大人拡大推進キャンペーン中w)
どもです^^!
マジっすか????!!!!!
ってことはこういった形状でイヤホン機能だけってのもあるようなんですが、そちらもイヤホン機能を保ったまま取り付け可能ということでしょうか???
。。。。ヤバイ。。。。DEVGRU買っちゃいそう。。。^^;