2009年03月28日
『アームズマガジン05』

最近は現用装備への興味が薄いので、あまりじっくり『アームズマガジン』に目を通すこともなくなっています。
一緒に写っているのは『Daytona』。世田谷ベースみたいのって憧れます(*^^*)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現用装備は、はっきりいってもうついていけません。幅が広すぎて目的が定まらないが故に、自分の個性を出しきれずに不完全燃焼、中途半端に妥協してしまうのは私のプライドが許しません笑。
というか、近代銃(SCARやMASADA)に全く興味が沸いてこないのは私だけ^^;??
そういう意味で、「SWAT」という確立されたポジションに狙いを定めるのはある意味賢いですよね^-^笑
>近代銃に全く興味が沸いてこない
…全く同感です><!
フィールドで、「やっぱり黒いニットキャップは目立つ…」とか「◯◯迷彩はこの時期辛い…」とか聞きますが、『S.W.A.T.』装備はいつでも目立つ!という潔さが売りです(笑)どこまで『S.W.A.T.』の装備に近付けるかという到達点に向かっているのが楽しくて仕方がありません☆
ですねー。
SWAT装備はいつでも 目立ちます ね^^
しかし、昨日サバゲーしたんですけど。
俺頑張りましたよw
良かったらブログ見てやってください^^:
>sniperさん
自分も同感です。
なんか、SCARとかダメですよねw
生理的に受け付けナイツ。
・・・私はこう言いたい。
「劣った銃の性能は、訓練を積んだ自らの技術で補えるが、劣った自らの技術は銃の性能では補えない。」と。笑
なんか、ドキッとしました(笑
その言葉を胸にしまっておきます!^^
ミニガン二挺って…(汗
一挺相手でもかなり焦りましたが。。。^^;
これからも目立ってもSWAT☆極めて行きましょう!^^!
実際ゲーム慣れしている方にはやっぱりかないません。。。
日々精進です!^^!
アームズマガジンおもろいっすよね^^
立ち読みばっかしですが(笑)
立ち読みした時気付いたのですが サバイバルゲームのレポート?みたいな記事で
ナム戦装備されてる方がいらっしゃって
アームズ誌ではSEALs装備として紹介されていましたが
あれってSOG装備っぽくないすか??
すみません…なんかいっつも不毛なコメばっかしで
m(__)m
自分も立ち読みにしよっかな。。。。(爆)
ナム装備に関しては自分が今収集している後期歩兵装備以外はほぼ全くと言っていいほど知識がありません^^;
一時期コンバット誌は一年と少しぐらい購読していたのですが
ある時、一年買ったらM2ヘルメット一個買える事に気づいて
立ち読みに切り替えました(`▽´ゞ
記事の件すみません(;_;)
なんか個人的に気になってしまって(泣)
本当に申し訳ございません
そんなに謝らないでください^^;
自分もSWAT装備ってことになると、かな〜り気になりますので(笑)
本当に申し訳ありません(>_<)
恐縮です(>_<)ゞ
気になっちゃいますよね
こだわってるものだと…