2009年01月10日
エアコキガバ

エアコキなんでサイズがデカくてM1916ホルスターには入らないんじゃないか…と不安でしたがしっかり納まって一安心^^
。。。ですがマガジンリリースのボタンがホルスターに当たって押されてしまうので、マガジンを装填したままは無理なことも判明^^;
フィールドで試射しましたが、風が強かったのであまり参考にはなりませんでしたがHOPが強すぎて弾道は安定しませんでした。
しばらく撃ってたらもうちょっと安定してくるかもですね。あと今回は0.2gBBだったので今度は0.25gBBで試すと良いかも☆
当方もエアコキガバの購入を考えてます。某海外ドラマの影響でM9と共に揃えたいんです仕上げはどんな感じですか?スペアマガジンもほしいところです。
ではでは。
説明書読めってことですよ。ってことですよね?
確かにどっかにそんなことが書いてあった記憶もありましたが、残念なことに0.25持ってないしそのためだけに買うつもりもないんですよ。
どうもです!^^!
今回購入した18才以上用のエアコキガバですが、
仕上げを気にするとなるとちょっと厳しいかな…といった印象ですが、“思っていた通りよりちょっとまし”といったところが自分なりの正確な表現でしょうか^^;
ぱっと見た目でけっこう気になるのがグリップの質感で、ちょっとテカりのあるプラ素材なので、グリップだけでもマルイのガスブロガバの純正グリップを付けたいな…と思っていますが、ア◯グスさんで合わせていただいたらポン付けはムリそうでしたが、削ったりでなんとか付きそうではありました。(もしかしたらグリップウェイトが入らないかも知れませんが)
スペアマガジンは自分も何気にひとつ位は持っておきたいと思っております^^