2009年01月10日

エアコキガバ

昨日急遽ア○グスさんで仕入れたエアコキ(18才以上)のガバが今日のサイドアームです(^^)

エアコキなんでサイズがデカくてM1916ホルスターには入らないんじゃないか…と不安でしたがしっかり納まって一安心^^

。。。ですがマガジンリリースのボタンがホルスターに当たって押されてしまうので、マガジンを装填したままは無理なことも判明^^;


フィールドで試射しましたが、風が強かったのであまり参考にはなりませんでしたがHOPが強すぎて弾道は安定しませんでした。
しばらく撃ってたらもうちょっと安定してくるかもですね。あと今回は0.2gBBだったので今度は0.25gBBで試すと良いかも☆




同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
M&P9×CQCホルスター
マルイのM&P9☆
KJのGLOCK19のバルブ交換☆
KJW GLOCK19
GLOCK19(MGC)
マルイ デトニクス シルバー
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 M&P9×CQCホルスター (2015-07-17 19:36)
 マルイのM&P9☆ (2015-07-10 14:35)
 KJのGLOCK19のバルブ交換☆ (2012-11-13 00:37)
 KJW GLOCK19 (2012-10-17 13:30)
 GLOCK19(MGC) (2011-11-16 02:42)
 マルイ デトニクス シルバー (2010-12-15 01:25)

Posted by SAT381  at 13:35 │Comments(4)ハンドガン

この記事へのコメント
マルイのエアコキは0.25で最適ホップに設定してあるんですよ。
Posted by 通りすがりの説明書 at 2009年01月11日 07:17
こんにちわ。2度目の書き込みになりますかね。

当方もエアコキガバの購入を考えてます。某海外ドラマの影響でM9と共に揃えたいんです仕上げはどんな感じですか?スペアマガジンもほしいところです。

ではでは。
Posted by フランク at 2009年01月11日 16:52
>通りすがりの〜さん

説明書読めってことですよ。ってことですよね?
確かにどっかにそんなことが書いてあった記憶もありましたが、残念なことに0.25持ってないしそのためだけに買うつもりもないんですよ。
Posted by SAT381SAT381 at 2009年01月11日 17:02
>フランクさん

どうもです!^^!
今回購入した18才以上用のエアコキガバですが、
仕上げを気にするとなるとちょっと厳しいかな…といった印象ですが、“思っていた通りよりちょっとまし”といったところが自分なりの正確な表現でしょうか^^;
ぱっと見た目でけっこう気になるのがグリップの質感で、ちょっとテカりのあるプラ素材なので、グリップだけでもマルイのガスブロガバの純正グリップを付けたいな…と思っていますが、ア◯グスさんで合わせていただいたらポン付けはムリそうでしたが、削ったりでなんとか付きそうではありました。(もしかしたらグリップウェイトが入らないかも知れませんが)
スペアマガジンは自分も何気にひとつ位は持っておきたいと思っております^^
Posted by SAT381SAT381 at 2009年01月11日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。