2008年12月26日
M1カービン

SOPMOD M4を買うのにちょっとの間買物を自粛していましたが、SOPMOD発売前に唯一誘惑に負けて買ってしまっていたのが、このマルシンのM1カービン。
(当初M1ガーランドと思って記事アップしましたが、いろんな方から“ガーランドじゃなくてカービンだ!”とツッコミをいただいたので、改めてM1カービンと書き換えました。。。勉強不足でした…スミマセンm(_ _;)m
ミリブロTOPの記事タイトルはこちらの修正が反映されないようですので、ガーランドだと思って来ていただいた方には本当に申し訳ございません。。。)

8mmBB弾でガスブローバックという恐らくゲームでは使い物にならないM1カービンですが、最近ミョーにWW2装備に興味を持ってしまっていて、ふと立ち寄った立川ア◯グスさんに置いてあった中古のM1カービンを買っちゃいました><;

↑ブローバックもいい感じで面白いです^^

↑何でだか解りませんがガス注入口が2つ。。。???

今度M1カービン用のコットンスリング見つけたら買おうっと♪
年明けのブラックホールで売ってるかな?
先日観た『プライベート・ライアン』の中のWW2装備を揃えたくなっている今日この頃。。。S&◯rafさんとかで扱っているんでしょうか。。。?
自分も思ってました、それは「M1カービン」ではないですか~?
>通りすがりのガンヲタさん
>takaoさん
すみません。。。記事中を“M1カービン”に修正致しました。
これからもっと勉強します。。。
重ね重ねありがとうございます^^;
買う段階から“カービン”と“ガーランド”を読み間違えていたと思います。。。自らの無知さ故とは言えかなりがっくりですorz
改めて“ガーランド”欲しいです!!!!!
M14まんまのボルトがガショガショと動くのを想像しただけでハァハァです(*^~^*)
末広のS&G一号店(本店)で、レプリカ装備が売っていましたよ(^_^)
ただ、カービンのマガジンに対応したポーチが売っていたかどうかは…不明です。
この時代はM4A1というと戦車になるんですよね…MだかSだか知りませんがまぎらわしいっす(^^;)
“ガーランド”←→“カービン”ショックで仕事がはかどりません^^;
レプリカ装備売っていましたか!!。。。。欲しい。。。。
やっぱりガーランド欲しいしトンプソンも。。。。
こりゃまた渋いっすねー
カービンと言えばコンバットのヘンリー少尉ですね
カービンは少尉クラスの人がもつんですかね?
かっこいいじゃないですかー
いいなー
やっぱし銃っていいなーって思う
今日この頃っス
ガーランドじゃなかったショックでテンション下がり気味でしたが、そう言っていただけると「お!カービンも渋いのか!!」と単純な性格なので非常に嬉しいです#^^#
二次大戦装備!いいじゃないですかーww
自分もブログでドイツのKAR98を紹介したのですが。。。
記事の中にちょっとガーランドが登場しましたww
結構知り合いの方にガーランドとM1カービンを撃ち比べさせていただいたのですが、やっぱり使い勝手はカービンのほうがいいでうすねwww
ガーランドは撃ちおわるとクリップが弾け飛ぶし、途中で再装填できませんからねえww
でもそれもガーランドの魅了のひとつなので、自分は気に入ってますww
カービン使い勝手いいですか〜♪そう言っていただけると嬉しい><!
最近二次戦装備に興味ありありなので『プライベート・ライアン』の特典映像とか見直していたりしますが、好きなトム・サイズモアがカービンを持っていたので、「お!カービンもありじゃん☆」なんて思ってちょっと安心しています。。。
でもやっぱりガーランド、トンプソン欲しい!!!!!