2008年12月08日
プライベート・ライアン

オープニングから凄惨な戦闘シーンの連続ですが、壁が崩れて敵兵と対峙する場面はまさにドリフですね(笑)
マクナイト…じゃなくてホーバス軍曹役のトム・サイズモアはやっぱり存在感があっていい感じですね☆
M1やトンプソン…いいなぁ…
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ただ、劇中でミラー大尉は「GIの死体でできてる」と言われるような鋼鉄軍人というキャラらしいですが、トム・ハンクス氏を見ていると「…そうかぁ?」と首を傾げてしまいます。声優もあいまってどうしてもコメディ的な印象が強いので…
うちの隊員がバンド・オブ・ブラザーズについて「プライベート・ライアンがずっと続いている感じ」と述べていたので、そちらもご覧になってはいかがでしょうか(自分はまだ未観賞です…)
SWAT×トンプソン=アンタッチャブルってところですかね(^^;)
軍服と武器の調達が大変だったようですね(´Д`)
原作もいいですよq(^-^q)
バンド〜は101好きには外せないのでもうご覧になりましたよね!?w
WW2装備…やりたくなってます(笑)
『バンド・オブ・ブラザーズ』は聞いたことはありましたが全く予備知識はありませんでした。。。今度観てみようと思います☆
『アンタッチャブル』もちゃんと観たことないので今度…^^;
フランス国家憲兵・・・???
私は米軍WW2装備ですかね…^^;
自分はdts聞けない環境なのにdts版が安かったので買いました。。。
一応特典Disc付きでしたので^^
『バンド〜』も今度ぜひ観てみたくなってきました!!
最近はWW2当時の衣料品のレプリカが数多く出回って、以前より集めやすいかと思います。
私は実用派なのでガンガン使えてうれしい限りです(笑)
レプリカたくさんあるんですか〜^^
集めちゃおうかな。。。
オープニングからリアルな戦闘
戦争の惨さが伝わってきましたよね
WW2と言えば、自分はタミヤ製の
1/35のプラモデルを、よく作ってました
ジオラマでしたっけ?めっちゃハマってました
あとはーコンバットですねー
最近はBSなんかでも放送されてますよね。
WW2関係は、色々と懐かしい思い出がいっぱいっす
そうですね〜WW2にハマるといろいろな作品があるので楽しみが増えちゃいますね(笑)