2008年10月03日
24〜シーズン6〜

民放で放送始まっていますね『24〜シーズン6〜』

DVDは全シーズン持っているので既に観たのですが、やっぱり観てしまいます(笑)

自分の場合ジャック・バウアーはもう小山力也氏の声が当然のように観ていますが、皆さんはやっぱり元声のまま観ているんですかね?
たまに吹き替えに切り替えないで観ると逆に不自然に感じてしまいます。。。
『24』を観ているとUSPコンパクトのシステム7が欲しくなります…が、旧USPコンパクトは予備マグまで持っているので一度はゲームでサイドアームとして活躍させてあげたいかな。。。
ジャックはホルスターは革ですかね?あまりしっかり観たことがないのですが、なんとなく革っぽいかな?
でも銃をしまう動作が早い気がするのでカイデックスのホルスターでしょうか。

話は突然変わりますが、CTUのSWATはあまり活躍しません(ほとんどヤラレ役)。
24やってますね〜(^^ゞ
ちゃんと見たのはシーズン1くらいでして(^_^;)
毎晩新鮮ですW
最初ツートンの226(?)を使ってたときはサファリかどっかと思われるブラックでシルエットタイプの革製サムブレイクだった記憶があります!
USPはどうでしょう(@_@)
ちょっと気になります!
ジャックが初期に使用しているのはスライドシルバーのP228で、自分も228をスライドシルバーにしてサファリの革ホルスターを買いました^^
USPコンパクトは革ホルスターが見当たらないので、CQCホルスターで茶を濁しています^^;
ホルスターに収納した状態でトリガーガードの底部が見えているので恐らくこの辺りではないかと・・・。
情報ありがとうございます!^^!
シーズン6のTV放送が終わってから改めてDVDでいろいろ確認しながら見直していますが、ホルスターのアップは本当に無いですよね^^;
形としてはたっかさんのおっしゃるとおりかもしれないですね☆
アンクル・マイクスというホルスターメーカーは初めて聞きましたが、なかなか良さそうなホルスターですね〜今度買ってみようかなあ^^
実際劇中で(照明の具合やカメラアングルなどのため)見えそで見えないというのが多かったので「パドル仕様の・・・なんだろ?」というのが多くて「?」が消えずに困っていたので「よし、今日こそは正体を暴く!」という意気込みで見たところそんな結論に(笑)
でもBlade-Techだとホント色々な種類のハンドガンに対応しているのでなかなか困りませんね。
「この銃に使える樹脂ホルスター!」と思っても、なかなか見つからないことが多いのですが、Blade-Techなら日本で流通していなくても最悪直接Blade-Techにオーダーできるので「ホントはこの銃が良かったんだけどホルスターがないからコレにしました・・・」っていうのが無いのがいいかな、と思っています。
とはいえ人気のモデルとなると大抵の場合日本でも流通してるのですが・・・(笑)
今度ジャック・バウアー装備(ってUSPだけですが)でゲーム参戦も楽しそうですね^^
とりあえず防弾ベストさえ着けていればジーパンのままでもOKですし(笑)