2012年05月03日
サントスのハイドレーションポーチ☆
なかなか手に入らないACUパターンのハイドレーションポーチの代わりにコヨーテカラーのポーチで茶を濁していましたが、ようやくBLACKHAWK!のACUハイドレーションポーチが手に入ったので付け替えました^^
でも、付け替えまでにちょっとした難関がいくつかあったので手に入れてから約1〜2ヶ月間はポーチを放置状態でした^^;
まず第一の難関は。。。。タバコ臭><;…しかもけっこう強烈なヤツ。。。。
何度も何度もファブっては干し、ファブっては干し、をくりかえしてようやく強烈ではなくなってきました。
あともう一つの難関は。。。。
↑なんとスピードクリップ対応型のポーチだったこと。
スピードクリップ持ってません。。。
ということで、最近お知り合いがスタッフとして働いているファントム横田店にお邪魔して7インチのスピードクリップを買ってきました。
ポーチを装着した後のアーマーのしなやかさを阻害するイメージがあって避けてきたスピードクリップ対応型のポーチでしたが、装着だけを考えると指も痛くならずにポーチを着けられるのが何より大きな利点ですね^^

↑ポーチが相当はみ出すことを考慮に入れていなかったのでクリップが長過ぎました。。。
とりあえず下側のクリップを真ん中1本で留めています^^;短いクリップを手に入れて両側2本留めにしたいですね。
けっこう時間が掛かりましたが、これでようやくサントスのOTVが完成しました^^☆
DVDで観ていると、サントスのハイドレーションがバタついているシーンがありました。
スピードクリップは上部の2本留めかもしれないですね。
もうすぐ「西のサントス」が完成します。
また御一緒出来れば良いですねwww
どもです( ´ ▽ ` )ノ☆
実は今回のハイドレーションポーチネタもNAMMYさんの
ブログでハイドレーションポーチが完成していたので、それに合わせようと急いでスピードクリップを買いに行った次第です^^;
西のサントスさんの完成姿をブログで拝見するのを楽しみにしています♪
いつかは一緒にロサンゼルス決戦☆したいです!!