2008年04月21日
ベレッタM92F

『ダイハード』といえばベレッタM92Fですよね

最新作の『〜4.0』ではマクレーンがSIGを使っていて残念に思いましたが、そもそも警官がM92Fを使っていること事態があまりリアルではないらしく、最新作ではショルダーホルスターにだけこだわりを残したそうです。
トイガンとしては、ベレッタ刻印等いろいろと問題があったらしく、WA製以外のベレッタは現行モデルを新品で買おうとするとどうしてもリアリティに欠ける。
そこで、WA製のベレッタを直接渋谷のWAに仕事の打ち合せのついで(どちらかというとこちらがメイン)に買いに行きました。
キンバーSWATカスタムもそうですが、WA製のエアガンは外観がいいですね

ゲームには東京マルイ、外観勝負ならWA。やっぱりそんな感じでしょうか。

実射の感想は、スライドの質量が少ない分、ベレッタM92Fという銃はこんなもんで仕方がないのでしょう。
とりあえず1挺は持っておきたいハンドガンの筆頭ってところでしょうか。
SIGを使ってるのですか・・・・・
確かに残念ですね・・・・・
リアリティうんぬんではなくマクレーン=M92Fという図式だけは守って欲しかったです。マジで。