2008年04月20日

エアガンコレクターへの道〜第一歩

エアガンにハマりだしたきっかけは、「なんとなくエアガン欲しいなぁ…」と思ったことでした。
それが一昨年の秋くらいだったと記憶しています。

初めに買おうと思っていたのは、以前に持っていた東京マルイ製の電動ブローバックエアガン(のM92Fだったと思います)と同じようなものでした。

トイガンショップ(その時はかなり敷居が高く感じられました)に足を運んで、電動ブローバックを見ていたら、お店の方に「その辺は子ども用ですよ〜」と言われ、勧められたのが、東京マルイのその当時の新製品『M1911ガバメント』のガスブローバックガンでした。

値段の高さ(電動ブローバックは3,000円程度)にも驚かされましたが、それよりもブローバックの快感には驚かされました。
ある程度慎重派な私は即断できずに悩んだ末(他の種類の銃も検討)、後日やっぱりそのガバメントを購入。
同時にパックマイヤーのグリップ(『あぶデカ』の鷹山の影響)も購入し装着。


エアガンコレクターへの道〜第一歩


こんな感じになりました。
やっぱりガバにはショルダーホルスターでしょってことで、イーストAのショルダーホルスターをヤフオクで購入。

まだこのガバを買った段階では、こんなにエアガンにハマるとは自分自身夢にも思っておりませんでした。。。(^^;





同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
M&P9×CQCホルスター
マルイのM&P9☆
KJのGLOCK19のバルブ交換☆
KJW GLOCK19
GLOCK19(MGC)
マルイ デトニクス シルバー
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 M&P9×CQCホルスター (2015-07-17 19:36)
 マルイのM&P9☆ (2015-07-10 14:35)
 KJのGLOCK19のバルブ交換☆ (2012-11-13 00:37)
 KJW GLOCK19 (2012-10-17 13:30)
 GLOCK19(MGC) (2011-11-16 02:42)
 マルイ デトニクス シルバー (2010-12-15 01:25)

Posted by SAT381  at 18:41 │Comments(0)ハンドガン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。