スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年08月01日

やっちまったなぁ〜><;



東京マルイのAKS74Uクリンコフが出てから、AK系にあまり興味がなかった私がなんとなく意識し始めていたりします。。。

ということで、もうちょっと興味を湧かせようと『カラシニコフ・ライフルとロシア軍の銃器たち』という本を買いました。

記事の題名の「やっちまった・・・」とは


購入したのは2冊目だったのです^^;

興味の無いAKの本を買っていたことをすっかり忘れてしまっておりました。

普段から無駄遣いの絶えない私ではありますが、値段うんぬんは全く別として同じ物を買ってしまう後悔はなんとも言えません。。。



ま、この本でAKのことをちょっとは勉強します。。。
  


Posted by SAT381  at 20:23Comments(2)その他ミリネタ(?)

2008年07月28日

アームズマガジン09

やっと買えました(^-^;


今日立川ア○グスさんに行った時に買いました。


HK416の特集が楽しみです(^O^)
  


Posted by SAT381  at 23:30Comments(0)その他ミリネタ(?)

2008年07月27日

DVD〆切り間近!



神谷ゆいさんのブログ(ゆい風呂。)にて紹介&通販受付をしている『実弾射撃教本[入門編]』の通販受付の〆切りが近づいているようです。



エアガンの扱い(マナー的な部分も)にも通じる内容になっていますので、ぜひご覧になってみて下さい!オススメです^^V
SIG P226なんか手に持って観るといいんじゃないでしょうか〜♪


なんだか先ほどから雷が鳴っていますね。。。
今日は仕事で自宅にいますが、SWAT仲間のSTREETさんは今日サバゲ^^;
若干自宅の位置からは離れてはいるフィールドですが心配ですね。。。前回も雷で途中撤収になっているので。
  


Posted by SAT381  at 14:36Comments(4)その他ミリネタ(?)

2008年07月09日

視聴中(^-^)

SATの『実弾射撃教本』DVDが届いたので、昨日から分けて視聴中です♪

180分の長編なので…(^-^;
  


Posted by SAT381  at 23:34Comments(0)その他ミリネタ(?)

2008年07月01日

『実弾射撃教本』DVD!^^



神谷ゆいさんのブログ(ゆい風呂。)にて紹介&通販受付をしていた『実弾射撃教本[入門編]』のDVDを注文してしまいました^^



「安全な銃の取扱い」に関しては、実銃もトイガンも重要性は変わらないと思います。
サバゲ中のセーフティ等でも銃口管理や周囲の事を考えない人をたまに見かけます。もちろん自分も完璧とはいっていないのも事実です。そんな「銃の取扱い」を改めて勉強できたら…と思っております^^

注文は注文フォームからすごく簡単にできました。
興味のある方はぜひ!
自分は仕事で行けなくなったことを考えて通販にしましたが、日時が合えば神谷ゆいさんから手渡ししていただけることもできるようです!!
  


Posted by SAT381  at 23:35Comments(0)その他ミリネタ(?)

2008年06月28日

中野ブロードウェイ



今日池袋に友人たちと飲茶の食べ放題に行った帰りに、中野ブロードウェイに行くことになりました。

いろいろと物色した最後に、ブロードウェイ3Fにあるシカゴレジメンタルスさんに立ち寄って無可動実銃というやつを拝見してきました。

前にも店の前を通りすがったりはしていて、古い銃器やAKシリーズがメインなのかと思っていたのですが、お店の方が気さくに話しかけて下さったので「M4とか米軍の銃が好きです…」なんてことを話したら。。。

出てきました!




M16のM203付き!

実銃、しかもM16系を触れるとは思っていなかったのでとってもラッキーでした^^

作りは実銃といえどかなり粗いカンジで、各部にガタがありますが、これが本物と思うとやっぱり感慨深いものがあります。
エアガンともモデルガンとも違う“ロマン”を感じました。。。

これの他にも、


トンプソンも持たせていただいたのですが、重量感が半端じゃないっすね^^;
エアガンのフルメタル化なんて目じゃない重さです。

これ持って走り回れる軍人って、やっぱりスゴイと思います。
  


Posted by SAT381  at 19:52Comments(2)その他ミリネタ(?)

2008年06月26日

購読誌(^-^)

毎月購読しているアームズマガジンの8月号を買うついでに、今月はコンバットマガジンも買いました。

神谷ゆいさんのブログで紹介されていたので…(^-^;
今日の仕事を片付けた後でゆっくり見ます(^-^)
  


Posted by SAT381  at 22:04Comments(8)その他ミリネタ(?)

2008年06月10日

思うこと…



あるブログ(ミリブロ内)で秋葉原の事件を受けてある記事を削除した…という内容の記事を拝見し、私も遅ればせながらこのタイミングには不適切と思われる記事の削除を致しました。

私もあまり足を運んだ経験の無い場所での事件とは言え、同じ東京都内に住む者としては対岸の火事とは思えず、今も憤りが納まりません。

本当は色々とキーボードを打ちましたが止めました。。。
思うこと、言いたいことはたくさんありますが、今はただ今回の悲惨な事件に巻き込まれ尊い命を奪われた方々の御冥福をお祈りし、ケガをされた方々の一日も早い回復をお祈り申し上げます。
  


Posted by SAT381  at 01:08Comments(0)その他ミリネタ(?)

2008年06月01日

アサルト13/要塞警察



今晩9時からテレビ朝日にて放送(東京)される『アサルト13/要塞警察』

公開当時か、DVD発売のタイミングで「アームズ・マガジン」誌上にて取り上げられていたので観たい映画のひとつではありましたが、結局観ていませんでした。



内容については特に下調べも全くない状態ですので、まだここでは語れません。。。



ドンパチが凄そうなので、いろんな銃が出てきそうで楽しみです^^♪
  


Posted by SAT381  at 19:45Comments(2)その他ミリネタ(?)

2008年05月24日

BHD



ミリブロやってる方なら言わずと知れた『BLACK HAWK DOWN〜ブラック・ホーク・ダウン〜』。

今日は夜面白い番組が無かったので、持っているDVDを引っ張り出してまた観ました。

内容については皆さんご存知と思いますので特に触れませんが、何度観ても“壮絶”の一言ですね。。。

そしてD-BOYSことデルタ隊員たちがカッコイイ!


最近デルタ装備に非常に興味津々なので、その辺りを重点的に観るつもりだったのですが、普通に全編通して観てしまいました。


もしも『BHD』観ていない方は一度は観てみて下さい!
  


Posted by SAT381  at 23:38Comments(4)その他ミリネタ(?)

2008年05月24日

アームズマガジン07

立川ア○グスさんにてアームズマガジン07をゲット!

アームズマガジンはなんだかんだ毎月常に買っている唯一のミリ雑誌。

何でも買っちゃうと、結局どれも中途半端にしか目を通さないで翌月になっちゃうもので(^-^;

今月は東京マルイ新製品、WWIIの米軍銃器と装備、サバゲー特集。

友人に薦められて、今日ちょうどCOD2を買ってきたので、WWIIの特集は楽しめそうです。
  


Posted by SAT381  at 18:13Comments(0)その他ミリネタ(?)

2008年05月21日

ゴルゴ13デビュー!



『ゴルゴ13』

このネタを書きたくて「その他ミリネタ(?)」なんてカテゴリーを新設してしまいました^^;


最近流行っているのか、アニメ化されたり、アメトークで「ゴルゴ好き芸人」やったりで、ちょっと読んでみたかったゴルゴ13がセブンイレブンのコミックコーナーに「総集編」みたいなかたちでいろいろ見かけていました。

ちょっと前に「著名人が選んだ〜」的な分厚いコミックを買わずに悔やんでいたら、昨日セブンイレブンで見つけました!

全2巻で「SPECIAL EDITION ベスト スナイプ」。
セブンイレブン限定版で、ブックカバー(皮っぽい質感)付き。


黒と茶色で、ゴルゴのロゴが箔押しされています。

肝心のゴルゴ13の内容は・・・まだ読み始めたばかりですが・・・


ゴルゴはスゴイ! 以上。
  


Posted by SAT381  at 23:24Comments(0)その他ミリネタ(?)